小学校は必要のないところが多いかもしれませんが、幼稚園だと入園の際、ランチョンマットを指定される園も多いかと思います。
ただ四角く縫うだけ~かと思いきや、意外に角の処理が難しかったので、作り方のページをまとめてみました^^
レシピURL:ランチョンマットの作り方
2枚を縫い合わせるタイプ。
■ AllAbout
レシピURL:あまり布で出来る、ランチマットを作ろう!
2枚を縫い合わせるタイプ。
切り替えありとなしの2種類載ってます。
レシピURL:額縁仕立てのランチョンマットの作り方
額縁仕立てタイプ。
■ スタジオクリップ
レシピURL:ランチョンマット
パッチワーク仕立て。
お揃いのコースターもあります。
レシピURL:ランチョンマット(1枚で作る額縁仕立て)
1枚で作る額縁仕立て。
レシピURL:ランチョンマット作り方
切り替えにレースをつけた2枚仕立てタイプ。
■ 幼稚園ネット
レシピURL:リバーシブルランチョンマットの作り方
切り替えのある2枚仕立てタイプ。
■ ラブクラフト
レシピURL:ランチョンマット(ランチマット) 作り方
額縁仕立てや2枚仕立て、切り替えありなしなど何種類も作り方があります。
斜めに切り替えがあるランチョンマットも!
■ ぎんがむちっく
レシピURL:ランチョンマットの作り方
1枚で作る額縁仕立てタイプ。
レシピURL:★ランチョンマット 作り方★
2枚仕立てタイプ。
レシピURL:作り方☆「レース付きランチョンマット」切り替えあり裏地あり☆無料型紙
レース付き切り替えの2枚仕立てタイプと額縁仕立てのランチョンマットの作り方があります。
ブログランキングに参加しています。
コメント