意外に簡単に作れるシュシュも、パッチワーク風に作れば、可愛さい倍増^^
小さなはぎれがあればできるので、バザーなどにたくさん作っても喜ばれそう。
簡単にできるパッチワークシュシュの作り方やレシピを掲載しているサイトをまとめました^^
■ 赤いキノコ手芸団
レシピURL:端切れ布で作ったもの~その12 パッチワークのシュシュの作り方~
好きなハギレを指定の長さになるまで縫い合わせて作るシュシュ。
それぞれのハギレの幅を変えると、また雰囲気が変わります。
ほんのちょっとしか布がなくても、有効活用できるのが嬉しいレシピ。
レシピURL:パッチワークシュシュの作り方
レースがかわいいナチュラルな雰囲気のパッチワークシュシュ。
2重にして結ぶと、同じ柄が縦に並ぶように配置されています。
作り方解説の写真多めで分かりやすい^^
レシピURL:パッチワークのシュシュ
春らしい華やかなピンクの色合いが可愛いシュシュの作り方が載っています。
レシピURL:はぎれ活用 パッチワーク風シュシュ 作り方 無料レシピ
ハギレ1枚が10㎝×10㎝サイズに切ればいいので、作りやすそうなレシピです。
レシピURL:パッチワークシュシュ作り方
それぞれハギレの幅が違うので、出来上がりの表情が違ってかわいい^^
作り方の写真も分かりやすいです。
レシピURL:簡単シュシュの作り方〜応用編:端切れでパッチワーク風〜
簡単に作れるパッチワークシュシュレシピ^^
最後の仕上げにまつり縫いをしなくちゃならないけど、この方法は一番分かりやすかったです!
レシピURL:パッチワークシュシュの作り方♪
淡い色合いが可愛らしいパッチワークシュシュのレシピがあります。
作り方の写真もたくさんあって、分かりやすい。
パッチワークシュシュって、どんな布を合わせたらいいか迷ってしまいがちですが、ちょっとした柄合わせのコツみたいなのも載っています。
レシピURL:パッチワークのシュシュ
マリンテイストのパッチワークシュシュの作り方があります。
作り方の工程別写真付き。
ブログランキングに参加しています。
コメント