大掃除で出た着なくなった衣類は、そのまま捨てずに、何かに再利用すれば、とってもエコ!
トレーナーやスウェットは生地が厚手のものが多いので、しっかりとしたものが作れます。
お気に入りで捨てられないトレーナーや愛着があるものなどはバッグなどにリメイクして、再利用するといいですね^^
■ 勝手な賛否両論
レシピURL:ユニクロのスウェットシャツをショルダーバッグにリメイクしてみた
ユニクロのトレーナーをバッグにリメイクする方法が載っています。
型紙は使わず適当にザックリ切って作る方法。
■ 身の丈Life
レシピURL:トレーナー⇒バッグにリメイク
メンズのトレーナーからバッグが2つ作れます。
■ 【ミシン教室】~ミシンのお店アックスヤマザキSTAFFBLOG~
レシピURL:【手づくりレシピ】リメイクバックを追加★
トレーナーを袋状に縫ってから回りを切り取るので、失敗せずに作れそうです。
簡単に作れます。
レシピURL:大好きだったブランドパーカーをバックにリメイク!
きちんと型紙を作って作るしっかりしたバッグの作り方が載っています。
レシピURL:10 リメイク袖パンツ
大人用のトレーナーの袖から作る子ども用パンツの作り方。
身頃からバッグを作った残りで作れそうなのもいいですね^^
■ 革靴なら古着屋ガレージセール 千葉県津田沼で26年中古ユーズドレザーシューズ手入れケア用品M.モゥブレイ正規販売店
レシピURL:『一円もお金をかけず、たった「3分」で出来る簡単洋服リメイク方法 』フランスミリタリースウェットシャツ オリジナルリメイク
着ていないトレーナーの袖や襟ぐりを切って、アレンジする方法が載っています。
襟ぐりの深さや袖丈が変わると、印象が変わって、別の服みたいになるので、いいですね。
■ 古着トートの作り方|バッグ|ファッション小物|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
着なくなった古着のトレーナーで、大きめトート作りました
■ へっぽこリメイク トレーナーをかばんに。の作り方|リメイク|その他|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
着なくなったトレーナーが何かに使えないかな?と思ったのがきっかけです。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント