お気に入りの傘が壊れてしまったら、リメイクしてエコバッグなどに再利用するのがおすすめです。
どちらにしろ、ごみとして捨てる際は、骨組みからビニールを取り外さなければならないので、外したビニールを取っておけば、いろいろと使えます。
撥水加工されているのでエコバッグやカバーなどに最適!
縫い代の始末も必要ないので、サッと縫うだけで簡単に作れるのもいいですね^^
レシピURL:壊れた傘でエコバッグを
傘を再利用して作るエコバッグの作り方が載っています。
作っている工程の写真が多くて、分かりやすいです^^
レシピURL:傘でリメイク・エコバッグ
傘を使って作るエコバッグの作り方。
コチラも作り方の写真が何枚もあって分かりやすいです。
レシピURL:マイバッグ エコバッグ(レジ袋型) 作り方 レシピ
壊れた傘を使って作るエコバッグの作り方が載っています。
レジ袋と同じ形で、市販品と同じような感じで、きれいに丸めてボタンで留められます。
■ ☆ほんわか桜色☆
レシピURL:エコバッグ(壊れた傘布利用)
壊れた傘から作るエコバッグの作り方。
持ち手は結んで作るので、簡単^^
■ がま口・パン屋
レシピURL:傘リメイク
壊れた傘から作るエコバッグの作り方が載っています。
レシピURL:折れた傘を大人かわいいエコバックにリメイク
折れた傘で作るシンプルなエコバッグの作り方が載っています。
傘についているボタンも再利用して、きれいに丸めて留められるようになってます。
レシピURL:折りたたみ傘でコンパクトマイバッグ
折りたたみ傘で作るマイバッグの作り方。
傘を収納する袋もそのまま再利用して、畳んでコンパクトにしまえます。
■ 傘のリメイク ~ナップサック~の作り方|ソーイング|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
子供の傘、買ってからまだそんなに日がたってないのに壊れてしまったんです。
中のプラスチックの部分が割れてしまって閉じなくなっちゃったので、もう使用不可能・・・。
布部分はまだ新品同様なので、解体して再度縫い合わせることで、軽くて丈夫でおまけに防水仕様のナップサックに再利用しました♪
■ ペット情報局
レシピURL:傘をレインウェアにリメイク【ペット情報局】
壊れた折り畳み傘を、わんちゃん用のレインウェアにリメイクする方法が載っています。
型紙の作り方も載っているので、自分のおうちのワンちゃん用にぴったりのサイズで作れますね^^
レシピURL:CASA-shareで作品づくり☆その2
傘をそのまま広げたようにも見える敷物の作り方です。
壊れた傘があったら、ビニール部分だけを取っておいて、いろいろ組み合わせて作るのも楽しそう^^
■ ぴな びより
レシピURL:傘の再利用で*自転車かごカバー!
傘のリサイクルして作る自転車のかごカバーの作り方が載っています。
突然の雨で荷物が濡れるのを防ぐのに、1つ持っていると便利ですね。
レシピURL:傘のリメイク〜かごカバー
壊れた傘から作るかごカバーの作り方。
自転車のかごはもちろん、洗濯かごなどにも被せられる大きさです。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント