ダイソーなどにもキットが売っている革のミニチュア小物。
ネックレスやストラップ、キーホルダーなどにしてもかわいいですよね^^
ダイソーなどのキットに飽きてきたら、簡単なミニチュア小物を作ってみるのもいいかも。
少ない材料で作れて、見た目にもすごくかわいいレザーミニチュア小物の作り方を集めました^^
革のミニチュアブーツの作り方
レシピURL:ミニチュアブーツの作り方
ベルトもついた本格的なミニチュアブーツの作り方が載っています。
作る工程が写真入りで詳しい^^
一度、仮留めしたブーツをほどいて、型紙を作ります。
レシピURL:ミニチュアブーツの作り方~~改訂版~~
紙粘土を型にして作るミニチュアブーツの作り方が載っています。
■ ツェツェの部屋
レシピURL:革小物 No.1(ミニエンジニアブーツ)
革ベルトがかわいいミニチュアのエンジニアブーツの作り方が載っています。
■ ミニチュア靴:ミニチュアブーツの作り方|その他|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
自分のムートンのブーツを参考に型紙を作り、革のミニチュアのブーツを作ってみました。ブーツではない普通の靴を参考に作れば、ブーツ以外も作れると思います。サイズを調整すればドールシューズにもなります。
■ 小さなサンダルネックレスの作り方|その他|ファッション小物|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
革のハギレで作った、ちいさなサンダルです。こう言うのがなかなかなかったので、作っちゃいました☆
革のミニチュアバッグの作り方
■ かわいい革小物の手作り工房 Oharu Studio(おはるスタジオ)
レシピURL:簡単ミニトートバッグの作り方(型紙付き☆)
ミニチュアのトートバッグの作り方が載っています。
説明が写真多めで分かりやすい上、ダウンロードできる型紙付き!
型紙はダウンロードして印刷したら、そのまま使えるのがいいですね^^
レシピURL:ミニランドセル
子どもが使ったランドセルをリメイクして作るミニチュアランドセルの作り方が載っています。
寸法が記載された型紙写真もあるので、自分で型紙を作れます。
■ レザーのミニバッグネックレスの作り方|その他|ファッション小物|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
自分で作った革のミニシューズのネックレスをしていたら、お友達から作り方を教えてほしいといわれたのがきっかけで、初心者でも作れる革のミニシリーズを・・・と思って考えました。
■ ちっちゃな (*’▽`人)゚.:。+゚レザーバッグの作り方|バッグ|ファッション小物|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
革用の道具がなくっても レザーを楽しみたいですよね♪
ミニサイズ(本体横6㎝ 縦3.5㎝)のバッグなら ミシンで簡単にできちゃいます♡
バッグチャームや ストラップに いいかも~
私はパークのぬいぐるみバッチ用にして 飾ってます( 〃▽〃)
■ 革のミニバック風コインケース☆の作り方|その他|アート・雑貨|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
マカロンコインケースが流行ってますが我が家は子供が5人と多いため、子供にねだられてもササっと作るのが難しいので簡単にできるコインケースを考えました(*^_^*)
その他のミニチュア小物の作り方
■ mini BOOK 革のネックレスの作り方|その他|ファッション小物|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
革紐のネックレスを作っていて
読書好きな子どもに革の表紙のネックレスを作ってあげようと思い作ってみました
■ **+革とレースのミニチャーム+**の作り方|その他|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
革とレースとチャームで作った簡単なキーホルダーです。
実は初めてつくった作品ですので本当に至ってシンプルです。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント