子ども用のタンクトップは、汗をかくこれからの季節、何枚あっても重宝します。
袖付けがない分、作るのも楽ちんで、何枚でも作れそうですね^^
無料で型紙がダウンロードできるものの他、既製品のタンクトップから型紙をとるものなどいろいろありますので、参考にしていただけると幸いです。
レシピURL:既製品から型紙をとって2~3歳児用タンクトップを作る
もともと持っているタンクトップから型紙を作るタンクトップです。
タンクトップの作り方自体は、あまり詳しく載っていませんが、型紙の取り方が丁寧に載っています。
ちょっとした補正の方法も載っていて、分かりやすかったです^^
■ ソーイングのことなら手づくりファンのための情報サイトそーいんぐ.com
レシピURL:親子ペアツーピース
タンクトップとスカートのツーピースの型紙が載っています。
子どものサイズは書かれてませんが、写真を見た感じだと、130~といったところでしょうか。
レシピURL:タンクトップ(size70~80)
ベビー用のタンクトップの型紙と作り方が載っています。
型紙は、実物大の型紙なので、改めて書き直す手間がなく、印刷したら、そのまま使えるのがいいですね^^
レシピURL:タンクトップの型紙
子ども用のタンクトップの型紙が、100・120・140の3サイズダウンロードできます。
大人用もレディースは、S・M・L・LLの4サイズ、メンズはL・LLの2サイズダウンロードできますので、家族みんなでお揃いとかできますね^^
レシピURL:手ぬぐい一枚から作るタンクトップ サイズ70
ベビーサイズのタンクトップの型紙がダウンロードできます。
手ぬぐいで作るので、手ぬぐい以外のいろんな布で作れますね^^
伸縮性がないので、肩のところがボタン留めになってます。
■ オヤジママのパターン室(with hananasubi)
レシピURL:無料型紙・・・バッククロスタンクトップ(90)
レシピURL:レーサーバックタンクトップ(90)
意外に長く着られる90サイズのタンクトップの型紙が2種類、載っています。
バッククロスは、見た目、けっこう複雑そうですが、すごくかわいい^^
レシピURL:[PDF] スクエアネックタンクトップ
スクエアネックが可愛いサイズ95のタンクトップの型紙がダウンロードできます。
ダウンロードは、記事タイトルのすぐ下にある写真の右側、PDFファイルというところからできます。
■ リフォーム幼児のタンクトップの作り方|ソーイング|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
80cmの子供服です。型紙も簡単に取れます。着なくなったTシャツをリフォームしました。模様が思いがけないところにきたりして面白いです。因みに130cmまではこのパターンで作りました。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント