ちょっとアンティークな雰囲気のトランクは、おうちのインテリアとして使うのはもちろん、ハンドメイドイベントなどで商品を陳列するのにも使えます。
買うとけっこうな金額のするトランクも、百均アイテムを駆使すればお安く作れるので、おすすめ!
小さい小物入れとして使えるものから、大きな本格的なものまでいろいろなサイズがあるので、お部屋のサイズなどに合わせて作れるのもいいですね^^
レシピURL:自作トランクケース
レシピURL:自作トランクケースの作り方①
レシピURL:自作トランクケースの作り方②
レシピURL:自作トランクケースの作り方③
レシピURL:自作トランクケースの作り方④
レシピURL:自作トランクケース(終)
A4サイズぐらいの大きさのトランクケースの作り方が載っています。
写真が多いので分かりやすいのがいいですね^^
ハンドメイドイベントなどにちょうどいい使いやすいサイズです。
レシピURL:100円SHOPリメイク 作り方 トランク編
ダイソーで売っているトランク型の小物入れをリメイクする方法が載っています。
柄がけっこう個性的で好き嫌いがはっきり分かれそうなダイソーのトランクボックスを素敵にアレンジ!
色を塗っていくだけで簡単にできるのがいいですね^^
レシピURL:木製トランクケースの作り方(^^) アンティークな収納とおすすめな飾り方(#^^#)
アンティークな雰囲気が素敵な木製トランクケースの作り方が載っています。
木材で作った木箱を、百均アイテムで飾りつけてトランクにしていきます。
写真が多くて分かりやすいです。
レシピURL:100均小物と布でトランク作る?…作り方載せたよ・その1(^^ゞ♪
レシピURL:完成です!100均小物と布で☆トランク作っちゃおう♪・・・作り方も載せたよ・その2
セリアの仕切り付きボックスを2つ組み合わせて作るトランクの作り方が載っています。
表面は布を貼りつけているので、布選びでガラッと雰囲気が変わりそうですね。
レシピURL:木製トランクケースの作り方♪
シンプルな木製トランクの作り方が載っています。
■ erinama wedding *Under the sea happy
レシピURL:100均*トランク作り方①
レシピURL:100均*トランクの作り方②
レシピURL:100均*トランク作り方③
レシピURL:seria*トランクの作り方④
セリアのコレクションケースを使って作るトランクの作り方が載っています。
他の材料も、ほとんどセリアで買えるのがいいですね^^
レシピURL:小物の収納にピッタリ!可愛いアンティーク調のミニトランクケースを作ろう!
合皮で作る、すごくおしゃれなトランクケースの作り方が載っています。
土台はPPボードで作るので、見た目に反して、そんなに難しくなさそう。
■ セリアのものでトランクボックスの作り方|その他|その他|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
最近、DIYにはまってて、セリアのコレクションケースで何か出来ないかと思って、作って見ました( 〃▽〃)
■ トランクのかたちの小物入れの作り方|その他|アート・雑貨|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
トランクの形の小さな小物入れを作りました。
私は小さめのUSBメモリーを入れています。
アクセサリー入れなどにも使ってください。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント