無地のバッグなどに羊毛をのせてチクチク刺すだけで、簡単にオリジナル感が出せる羊毛フェルト刺繍。
百均でも材料や道具が一式揃うので、手軽に始めることができます。
羊毛フェルト刺繍でブローチやマスコットを作ってもかわいいし、バッグやエプロン、Tシャツなどにワンポイントとして入れてもよさそうですね^^
レシピURL:くるみボタン利用◆フェルト刺繍の可愛いブローチの作り方
くるみボタンを使ったブローチの作り方。
作り方が動画で見られるので分かりやすい^^
レシピURL:自由研究におすすめ「羊毛フェルト刺繍」
レシピURL:自由研究「お花いっぱいのエコバッグ」
低学年用と高学年用と分かれています。
低学年用は、クッキー型などを使って刺すので、簡単!
レシピURL:羊毛フェルト刺繍で世界にひとつだけの手袋を作る方法
市販の無地の手袋に、羊毛フェルトで刺繍していく方法が載っています。
レシピURL:【羊毛フェルト】クリアファイル型紙のススメ!
クリアファイルを型紙にすれば、何度も再利用できていいですね^^
■ ハンドメイド専科
レシピURL:コツを掴めば簡単!羊毛フェルト刺繍の基本
レシピURL:ひらがなもアルファベット(英数字)も・羊毛フェルトで簡単名前の刺繍
レシピURL:初めてでも簡単!羊毛フェルト刺繍でブローチを作ろう
丸や四角などの基本の刺し方の他、ひらがなやアルファベット、立体的なきのこの作り方などが載っています。
レシピURL:羊毛アップリケ(ツタージャ)の作り方
ポケモンのキャラクター、ツタージャの羊毛アップリケの作り方。
レシピURL:羊毛フェルト刺繍のくるみボタン…の作り方 〜ハロウィンver.〜
くるみボタンで作る羊毛フェルト刺繍の作り方。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント