お鍋をすっぽりと包み込む鍋帽子は、煮込み料理などの時に大活躍!
一度沸騰させれば、あとは火からおろして、カバーで包むだけ。
長時間の煮込み料理も簡単です!
カバーの作り方も簡単で、古い毛布や古着なども利用できるので、エコにもなっていいですね^^
レシピURL:鍋帽子R講習会
鍋用帽子の型紙が載っています。
作り方も載っているので、簡単!
■ 公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)
レシピURL:秋冬に活躍!鍋帽子で保温調理に挑戦しましょう☆
鍋帽子の型紙と作り方が載っています。
作り方の写真も載っているので、分かりやすい。
応用編でアレンジの仕方もあるので、いいですね^^
レシピURL:まりこのレシピ-鍋帽子の作り方
鍋帽子の型紙と作り方が載っています。
作り方は、イラストで工程が詳しく載っていて、分かりやすいです^^
レシピURL:「鍋帽子」作り方・型紙・通販~エコグッズ
鍋帽子の型紙が載っています。
レシピURL:お役立ち布小物鍋帽子
鍋帽子の型紙&作り方。
綿ではなくキルト芯を使っているので、作りやすそう。
全体に、少し小さめなので、使わない時もあまり邪魔にならなさそうです。
■ 簡単エコ調理♪保温カバーの作り方|ソーイング|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
材料を切って、お鍋にポン、ぱぱっと味付け、火にかける。沸騰したら火をとめて、あとはほっとくだけの簡単調理♪お出かけしている間も、お鍋の中はグツグツグツ、、、ゆっくり、じんわり味がしみて、お料理の完成です。働き者のポット君、あなたも作ってみませんか?
切り込みが入っているので長い取っ手付の鍋に対応しています。リボンの結び方で大きさも調節可能。驚きの保温効果、火をとめて4時間たっても触れない位アツアツです♪(※鍋の種類、大きさにもよる)
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント