履いていない靴下があったら、別のものにリメイク!
値札がついたまま、しまい込んでしまった靴下でもいいですし、最近では百均でもかわいいソックスが売っているので、そういうのを使ってもいいですね^^
ベビーレギンスやソックモンキーなどにリメイクできて、しかも簡単!
買うと、けっこうお高いベビーレギンスも、百均で材料を買えば、数百円で作れちゃいます!
ベビーレギンスの作り方
■ 基本、自作。
レシピURL:【レシピ】靴下リメイクのベビー用レギンス
レディースのハイソックスを使って作るベビーレギンスの作り方。
■ ☆ましゅーじょ☆
レシピURL:作り方簡単!100均のパパ靴下がベビーレギンスに変身
百均で変える男性用ソックスと、モコモコソックスで作るベビーレギンスの作り方が載っています。
■ 節約子育てブログ
レシピURL:靴下リメイク ベビーレギンスの作り方
こちらも男性用のソックスを使って作るベビーレギンスの作り方。
ソックモンキーの作り方
■ to-go
レシピURL:①ソックモンキーの作り方
レシピURL:②ソックモンキーの作り方
レシピURL:③ソックモンキー作り方 と マンゴーデザート
ソックモンキーの作り方が3回に分かれて載っています。
作っている工程の写真が多くて、分かりやすい^^
■ corne
レシピURL:ソックモンキー*作り方*普通の靴下*リメイク*DAISO
百均でも買えるソックスで作るソックモンキーの作り方。
写真が小さいですが、ずらっと作る順番に並んでいて、見やすいです。
さらにきれいに作るコツなども載っています。
その他の靴下リメイク
レシピURL:靴下をリメイクして簡単に作れちゃう「モフモフ犬用マフラー」の作り方
靴下で作るワンちゃん用のマフラーの作り方が載っています。
■ 靴下腕サックの作り方|リメイク|その他|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
古くなった靴下の再利用法です!
くるぶしから下をちょん切って足首から上の部分を腕にはめてみました☆
もともと捨てるものだから汚れたり濡れたりも気が楽だし、使い古してくたびれた感がなんとも気取らなくてGOOD!
厚手のモコモコ靴下だったら手首ウォーマーなんかにもなりそうですね♪
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント