一針一針、丁寧に作ったパッチワークのクッションや座布団は、暖かくて柔らかい雰囲気が素敵!
作るのは大変だけど、生地選びから柄の配置まで、楽しく作れそう。
簡単に作れるものから、ふっくらしたぽこぽこが可愛いパフキルトのおざぶまで、いろいろ集めてみましたので、参考にどうぞ^^
パッチワークで作るクッション・座布団カバー
レシピURL:ボウタイのクッションカバーの作り方
ボウタイ柄がかわいいクッションカバーの作り方があります。
レシピURL:シートクッションカバーの作り方☆゚・:,。*:..。o○☆
縦長に切った布を重ねただけで簡単なのに、ストライプ柄になっててかわいい^^
セリアのシートクッションのカバーの作り方です。
レシピURL:パッチワーククッションの作り方
三角パーツと大きな四角パーツだけで作れるクッションの作り方が載っています。
レシピURL:パッチワークで手作り座布団カバー
和柄がかわいい座布団カバーの型紙があります。
レシピURL:オータムンリーフのパターンのクッションカバーの作り方
とても素敵なパターンのクッションカバーの型紙が載っています。
文章内のリンクから、出来上がりの縮小図がダウンロードできます。
■ パッチワークのクッションカバーの作り方|パッチワーク|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
簡単パッチワークでクッションをかわいくしたくて作りました。
パフキルトのクッションの作り方
レシピURL:パフキルト座布団の作り方
パフキルトで作る座布団の作り方が、全5回に分けて掲載されています。
写真が多くて、作り方がとても分かりやすいです。
■ 与那原のパッチワーク教室ビーママ(手作り作品販売)&coffeeルームあり
レシピURL:【簡単レシピ】パフキルトの座布団の作り方~♪
レシピURL:【簡単レシピ】パフキルトの座布団、完成~\(^o^)/
パフキルトの座布団の作り方が載っています。
綿の詰め方など、説明が分かりやすくて、参考になりました^^
レシピURL:パッチワークパフの作り方
こちらはパッチワークパフの作り方。
クッションではありませんが、6個だけのパフを作っている工程が写真で載っているので、分かりやすいです^^
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント