本格的なお正月飾りを手作りしようとすると、材料を調達したり、けっこう大変!
折り紙やペーパークラフトの正月飾りなら、折るだけなので簡単です。
特にペーパークラフトは、厚紙に印刷したら、切って組み立てるだけなのに、とても豪華な飾りが作れます。
小学生ぐらいなら、器用な子は一人でも作れそうなものも多いので、冬休みの自由研究にもいいかもしれないですね^^
ペーパークラフト
レシピURL:シーズン – ペーパークラフト(無料 ダウンロード) | ヤマハ発動機株式会社
お正月のところに、門松と熊手のペーパークラフトがあります。
■ ペーパーミュージアム | サンワサプライの無料テンプレートサイト
レシピURL:イベントグッズ ペーパークラフト | ペーパーミュージアム
1年と通したイベントのペーパークラフトの中に、干支とお正月飾りのペーパークラフトがあります。
干支は、干支そのものだけじゃなく、飾る台座や屏風などもあるので、豪華^^
レシピURL:お正月特集 | 季節の特集 | Webプリワールド | エプソン
お正月特集のページに、定番の門松や鏡餅のほか、宝船や迎春飾りのペーパークラフトがあります。
飾りだけじゃなく、お年玉に使えるポチ袋や、福笑い・すごろくもダウンロードできます。
■ キリンビバレッジ ペーパークラフト|びばれっじキッズ|エンタメ・レシピ|キリン
レシピURL:お正月かざり|秋・冬のペーパークラフト|びばれっじキッズ|キリン
子ども向けの作られたページなので、文字のふりがながふってあって、親切。
しめ縄リースや羽子板、獅子舞などの他、ブロック型のカレンダーもあります。
別ページでは、飾って遊べるおせち料理のペーパークラフトも。
レシピURL:お正月飾りに!手作り門松のペーパークラフト
門松のペーパークラフトがあります。
ダウンロードには、無料の会員登録が必要です。
折り紙
レシピURL:1月の折り紙
お正月に関連した折り紙の折り方がたくさん!
どれもアニメで折り方が見られるのも、分かりやすくていいですね。
■ セツの折り紙処
レシピURL:正月の折り紙まとめ
お正月に関係した折り紙の折り方を2ページにまとめてあって、便利です^^
以前、こちらのページの折り方を見て、お花のくす玉を折りましたが、折り方ページが分かりやすくて、たのしく折れました。
お正月折り紙も、実用的な箸袋やポチ袋などの他、ツルのリースなどたくさんあって、どれも素敵です。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント