お出かけのときはもちろん、家の中でも使えるレッグウォーマーは、はめておくだけで足元がポカポカ^^
簡単に作れる作り方から、靴下などをリメイクして作る方法まで、いろいろと集めました。
こちらのページでは、ミシンなどで作る方法を集めてますが、編み物のレッグウォーマーの編み図もあります^^

ミシン&手縫いのレッグウォーマー作り方
レシピURL:簡単♪子ども用レッグウォーマーの作り方
子ども用レッグウォーマーの作り方。
サイズは6歳ぐらいの子のようです。
レシピURL:リバーシブルレッグウォーマーの作り方
リバーシブルで使うレッグウォーマーの縫い方が詳しく載っています。
サイズ等の記載はありませんが、間違えやすい部分の解説が詳しくて分かりやすいです^^
■ 作ってみた
レシピURL:レッグウォーマー作り方 プードレッグ作ってみた
シャーリングしたナイロン生地で作るレッグウォーマーの作り方。
大人用です。
風を通さないナイロンに中はボアでぬくぬくですね^^
■ RinGaro♪
レシピURL:くしゅくしゅ感がちょうどいい☆ツボなレッグウォーマーの作り方♪
くしゅくしゅしたのがかわいいレッグウォーマーの作り方。
かわいいです^^
レシピURL:レッグウォーマーをハンドメイド
大人用ですが、子ども用の目安の寸法も載っています。
ベビー80サイズとキッズ100サイズの寸法が載っているので、親子お揃いもいけちゃいますね^^
裏なしなので簡単!
■ ベビー服 型紙 子供服 バッグの手作り パターン型紙販売|ラ・スーラ
レシピURL:無料!簡単可愛いレッグウォーマー(ベビー・キッズ・レディース)
ベビーが60~80・80~100、キッズが100~120・120~150、さらに大人用と5サイズ展開!
サイズが豊富なだけじゃなく、分かりやすい作り方PDFもダウンロードできます。
靴下などからレッグウォーマーへリメイク術
■ days
レシピURL:タイツ ーーーー→ リメイク ーーーー→ レッグウォーマー
2歳児用のタイツをリメイクしてレッグウォーマーにする作り方が載っています。
ちゃんと裾と太もものリブ編み部分も作ってあるので、履きやすそう^^
レシピURL:超簡単!レッグウォーマー
こちらは着なくなったセーターのリメイク^^
袖を使ってレッグウォーマーにします。
筒状になっている袖を使うので、縫う部分はほとんどなしで簡単です!
レシピURL:レッグウォーマー作り方
履けなくなった靴下で作るレッグウォーマーの作り方。
指先に穴があいたりして履けなくなった靴下を使えるので、無駄なしでいいですね^^
■ 簡単、15分でレッグウォーマーの作り方|ソーイング|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
大人用のハイソックスから子供用のレッグウォーマー。好きな柄のソックスで出来るので、出来上がりを買うよりは安くたくさんの種類をそろえられますよ。ちいさなお子さんにぴったりです
コメント