フェルトで作るクリスマスの飾りの作り方を集めました^^
ツリーの飾りにしてもよし、ひもで繋げてガーラントにしてもよし、いろいろ楽しめそうなかわいいアイテムがいっぱいです。
簡単に作れるものが多いので、子どもと一緒に作っても、クリスマス気分が盛り上がりますね^^
※2017年11月2日 リンク先の修正と、新たに4サイトの追加をしました。
■ ベランダでみる夢は | 「子どもと一緒に楽しむ」をテーマにクリエイティブなママが奮闘するブログ
レシピURL:簡単で可愛い!フェルトで作るクリスマスツリー
波の形に切ったフェルトを貼っていくだけでできる簡単クリスマスツリーの作り方。
■ 窪田千紘フォトスタイリングWebマガジン「Klastyling」暮らす+スタイリング
レシピURL:簡単×おしゃれ ALL100均で作るフェルトのクリスマスツリー
厚紙に三角に切ったフェルトを貼っていくだけで作れるクリスマスツリーの作り方。
土台の厚紙だけ作ってあげたら、あとは子供でも楽しく作れそうです。
レシピURL:子供でも簡単に作れるフェルトを使った手作りクリスマスツリーの作り方
一切縫わずにボンドで作れるので、子供でも簡単ですね^^
■ クロバー株式会社
レシピURL:クリスマス タペストリー&オーナメント
壁に掛けられるタペストリー型のツリーと飾り。
飾りはフェルト製なので、簡単です!
■ フェルト&リメイク雑貨 ATELIER *mati* 別館
レシピURL:【型紙&作り方】立体的なクリスマスツリー
レシピURL:【型紙&作り方】ミニクリスマスツリーのオーナメント
レシピURL:【型紙&作り方】クリスマスの飾りに!家のオーナメントの作り方
フェルトで作る立体的なクリスマスツリーの型紙と作り方の他、クリスマスツリーの飾りつけに使えるオーナメントの型紙と作り方が載っています。
■ 生地、手芸用品のオカダヤ(okadaya)公式ショップブログ
レシピURL:羊毛フェルトのマカロンのクリスマスオーナメントの作り方
羊毛フェルトで作るマカロンの作り方。
ヒモをつけてクリスマスツリーに飾ってもいいですが、ページ下の方に、マカロンタワーで作るクリスマスツリーの簡単な作り方も載っています。
■ nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
レシピURL:羊毛フェルトで作るクリスマス用オーナメントの作り方
フェルトを丸めたフェルトボールのオーナメントの作り方。
ふんわりと柔らかく作ったフェルトボールがかわいい^^
■ そらぶろ!
レシピURL:フェルトで作る簡単クリスマス・オーナメント|まんまるツリー飾りの作り方
丸く切ったシートフェルトを折って縫っていくだけ!
とっても簡単なのに、見た目が可愛くて、いろんな色で何個も作りたくなります。
■ 気の向くままに
レシピURL:クリスマスツリー(手作り)3ー1 フェルトツリー作り方
シートフェルトで作るクリスマスツリーの作り方。
飾りに使えるポインセチアや靴下の作り方もあります。
レシピURL:AMY-58「クリスマスオーナメント」
レシピURL:クリスマスバードのマスコット
どちらも羊毛フェルトを針でチクチクして作る作り方。
レシピURL:Xマスオーナメント(指人形)サンタさんの作り方
サンタさんの指人形の作り方。
頭のてっぺんにヒモをつければ、オーナメントに使えます。
■ 超簡単!フエルトボールのリースの作り方|フェルト|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
既製のフエルトボールでとっても簡単なクリスマスリースを作りました。
■ フェルトのクリスマス飾りの作り方|フェルト|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
フェルトでクリスマスツリーを作り、吸盤を使って飾ります。
窓や車のウィンドー、鏡、ドアなど、吸盤を貼れるところならどこでも使えます。
両面とも「正面」になるように作るので、どちら側から見てもかわいらしいです♪
■ 100均材料で作るクリスマスツリーの作り方|フェルト|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
人工のクリスマスツリーは子供達がとても喜びますが、なかなかインテリアに馴染みません。
北欧風の部屋に馴染むクリスマスツリーを作ってみました。
材料は全て100円ショップのものです。
コンパクトにたためるので、季節外の収納にも困らないツリーです。
コメント