ツリーを飾ろう!クリスマスオーナメントの無料編み図

スポンサーリンク

ハロウィンが終わると、街の雰囲気も一気にクリスマスになりますね^^

クリスマスの飾りつけに使える手編みのオーナメントの編み図を集めてみました。

ブーツに雪の結晶、靴下などなど、小さくてすぐに編めるものばかりなので、ツリーの飾りつけに使ったり、ガーラントにして壁に飾ったりと楽しめます。

ツリーやリースを中心に集めた編み図集はコチラです

かぎ針編みでクリスマス!ツリーやリースの無料編み図
大きなクリスマスツリーを飾るのもいいですが、コツコツ編んだ手作りのツリーやリースを飾るのも楽しい^^ 飾るときだけじゃなく、作っている間もクリスマス気分を味わえるのも、手作りのいいところ。 テーブルサイズのミニクリスマスツリーや...

 

2fc622c8c49fb12aba0b411b2f70ecfe_s

 

 

■ 【毛糸 ピエロ】 メーカー直販店

レシピURL:作品♪27-28-175Cクリスマス・エコたわし

靴下やミトンなど、ツリーの飾りつけに使えるエコたわしのレシピ。

飾った後は、後片付けに活躍してくれるのも嬉しいですね^^

 

■ 雪の針箱

レシピURL:毛糸のベルのオーナメント(編み図付き)

かぎ針で編むベルのオーナメント。

中に鈴が入っていて、本格的。

リボンなどで飾るととってもかわいいです。

 

■ 愛の編み物

レシピURL:クリスマスツリー オーナメントの編み図

ちっちゃなクリスマスツリーのオーナメントの編み図があります。

小さくてとってもかわいい^^

 

■ クロバー株式会社

レシピURL:クロバーかぎ針で編む あみぐるみの天使

レシピURL:オーバルニットルームでつくるクリスマスボール

レシピURL:タッセルメーカーでつくるクリスマスオーナメント

レシピURL:スーパーポンポンメーカーでつくるクリスマスマスコット

クロバーさんから出ているポンポンメーカーなどで作れるので簡単!

これなら小さいお子さんでも楽しみながら作れそうです。

 

■ Crochet with Ricky

レシピURL:【編み図】 雪の結晶オーナメント

レシピURL:【編み図】クリスマスのミニ靴下

ミニ靴下は、段ごとの編み方説明に加え、編んでる途中の写真がたくさんあって、とても分かりやすいです。

飾り方の参考になりそうな写真もあって、素敵^^

 

■ ふわっと。

レシピURL:★№151 クリスマスブーツポーチの編み図★

ぺたんこタイプのクリスマスブーツの編み図があります。

飾りつけに使ったあとは、普通にポーチとしても使えそう^^

 

■ 手づくりタウン|日本ヴォーグ社

レシピURL:カフェキッチンで編むクリスマスサンタベア

かわいらしいクリスマスベアの編み図があります。

顔だけなので、すぐに編めて簡単!

 

■ 毛糸で作ろう!ツリーオーナメント♪の作り方|オーナメント|パーティ|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

毛糸のオーナメントでヌクヌクなツリーはいかがですか?
かぎ針編みでとっても簡単に編める
ボールオーナメントとミニリース風オーナメントです(*^_^*)

 

■ クリスマスベルの作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

お手製のリースやツリーに飾ってみても良いと思います。
細編みで簡単に出来ます。

 

■ あみぐるみソックス *17の作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

製作時間:ウサギ・クマ各3時間
時間はかかりますが簡単です。
クリスマスのオーナメントやプレゼントなどに。

 

■ 簡単★サンタの編みぐるみの作り方|ぬいぐるみ|ぬいぐるみ・人形|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

クリスマスにむけての小物づくり。おおざっぱな私でも簡単に作れました♪

 

■ サンタのブーツの作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

ボンの初めてのクリスマス用に作りました。高さがあるぶん、しっかりと履けます。

 

■ 毛糸で作ろうサンタさんのおうち♪の作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

サンタさんの家をイメージした小さな家を毛糸で編んでみました♪
クリスマス飾りの仲間に加えてくださいね(*^_^*)

 

■ チビ靴下のオーナメントの作り方|オーナメント|パーティ|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

クリスマスのオーナメントを作ろうと思い挑戦したのがなぜか靴下でした。
上下逆にするとサント帽にもなります(‘д’)

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント