チクチク縫うだけ!簡単フェルトでマスコット&ぬいぐるみの作り方

スポンサーリンク

フェルトを使った手芸といえば、フェルトのマスコットやぬいぐるみが定番!

こちらのページでは、ニードルフェルトではなく、シート状のフェルトを縫って作るフェルトのマスコットやぬいぐるみの作り方をまとめてみました。

高学年ぐらいの子なら、長期休みの自由研究なんかにもいいかもしれませんね♪

 

ecdd02625c4d7ac5158430b83610f1b4_s

 

 

■ 趣味の衣装小部屋 でぃあこす

レシピURL:フェルトマスコット 型紙 作り方 

フェルトで作るマスコットの型紙がたくさん!

ページ下の方に、ダックスや羊、カエルなどなどたくさんの型紙がずらっとあります。

 

■ ゆらゆらら

レシピURL:フェルトでマスコットの作り方!

フェルトで作るマスコットの作り方。

縫い方などの写真が細かくて分かりやすいです。

 

■ nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト

レシピURL:ALL100均材料!初心者向けかんたんフェルトマスコット作り

レシピURL:イニシャルつきのハートのマスコットの作り方

レシピURL:フェルトで簡単!POPなキャンディのマスコットの作り方

フェルトで作るマスコットの作り方がたくさん。

パッと目についたのだけ載せてみましたが、検索したら、まだまだあると思います。

 

■ フエルト(EXILE)職人☆はるみんの王子様は寺辻さん☆

レシピURL:フェルト人形の作り方!!(顔編)

レシピURL:フェルト人形の作り方(胴体編)

レシピURL:フェルト人形の作り方(洋服編)

フェルトで作る人形の作り方。

とにかく写真が多いので、分かりやすいです^^

 

■ ランニンググッズの手作りマスコットのページ

フェルトで作るランニングシューズの型紙と作り方があります。

 

■ フェルトワッペン カーズの作り方|フェルト|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

Carsが好きな息子の入園準備にワッペンを作りました。息子の希望で青のパトカーバージョンのマックィーンとノーマルのライトニング・マックィーンです。

 

■ おそ松さんフェルトマスコットの作り方|人形|ぬいぐるみ・人形|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

おそ松さんのフェルトマスコットです。

 

■ ぬいぐるみ作り方

フェルトで作る立体的なぬいぐるみの型紙と作り方がたくさんあります!

シートフェルトはもちろん、ファーで作るものもあったりして、見ているだけで楽しい♪

 

■ 山村洋ギャラリー

レシピURL:山村洋ギャラリー|旧作型紙・作り方

フェルトで作るぬいぐるみの型紙がたくさんあります。

かわいらしい動物のぬいぐるみはもちろん、ちょっと珍しい昆虫や海の生き物のぬいぐるみもあります。

昆虫はけっこうリアル^^

 

■ ネットの知恵袋

レシピURL:フェルトで簡単!クマのぬいぐるみの作り方♪

フェルトで作るテディベアみたいなぬいぐるみの型紙と作り方があります。

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント