フェルトを使ったコサージュは、そのままコサージュとして使うのはもちろん、バッグチャームやヘアゴムにアレンジしたり、シューズクリップにしたりと、いろいろ楽しめるのがいいですね^^
作り方もとっても簡単!
縫わずに作れるものや、手縫いでザクザク縫うだけでいいものなど、サッと作れるレシピばかりなので、子どもと一緒に作るのもいいかも^^
レシピURL:フェルトのコサージュNo。2
レシピURL:フェルトのコサージュNo。3
シートフェルトで手縫いで作るコサージュが載っています。
ちょっとした縫い方で、お花に立体感が出て素敵です^^
レシピURL:フェルトで簡単お花コサージュの作り方(その1.型紙)
レシピURL:フェルトで簡単お花コサージュの作り方(その2.布を切る)
レシピURL:フェルトで簡単お花コサージュの作り方(その3.縫う)
レシピURL:フェルトで簡単お花コサージュの作り方(その4.縫う)
お花の形に切ったフェルトを何枚も重ねて縫って、ボリュームのあるコサージュに。
■ string*
レシピURL:フェルトのお花 作り方♪
花びらの形に切ったフェルトを縫って作るコサージュの作り方。
花びらの枚数が多いので、ちょっと大変ですが、出来上がりはゴージャス^^
レシピURL:簡単!フェルトのお花の作り方
細かく切りこみを入れたフェルトをくるくる巻いていくだけ!
切りこみの幅を変えれば、表情が変わるので、いろいろやってみると楽しそう^^
レシピURL:羊毛フェルトでコサージュの作り方♪色合わせも楽しもう!
こちらは針でチクチクするニードルフェルトで作るコサージュの作り方。
シートフェルトを使ったものに比べると、ちょっと手間はかかりますが、フェルトの温かみが感じられます。
レシピURL:【作り方付き】折って縫うだけ!簡単!フェルトのヘアゴム
細長く切ったフェルトを折って縫うだけで簡単に作れるフェルトのお花。
大きめなので、ヘアゴムはもちろんコサージュにしてもかわいい^^
■ カメリアのコサージュの作り方|コサージュ・ブローチ|ファッション小物|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
カメリア(椿)をモチーフにしたコサージュです。
こっくりとした赤いフェルトでお花を作ったので、大人な雰囲気に仕上がりました。
他にオペラピンクで作ると華やかに、白だとシックな印象になります。
■ フェルトのコサージュの作り方|コサージュ・ブローチ|ファッション小物|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
前に、靴屋さんで秋冬物の靴を見てた時に、
こういうコサージュ付の靴がいっぱいあって、
こんなん自分で作れそうじゃんと思ったので作りました。
靴とコサージュが合わないのは気のせいです。
■ フエルトで作るダリアの作り方|コサージュ・ブローチ|ファッション小物|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
フエルト1枚で作れる簡単なお花です。
■ パンジーのコサージュの作り方|コサージュ・ブローチ|ファッション小物|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
春らしいパンジーのコサージュです。
土台のフェルトに刺繍をして立体的なお花にしました。
これからの季節にぴったりなので、楽しんで作ってくださいね♪
コメント