手編みで編むニットパンツは格別の暖かさ♪
上質なウール100%で作れば、冷えてしまいがちな下腹部もぬくぬく^^
防縮ウールを使って編めば、ザブザブ洗濯できるので、汚れを気にする必要もなし!
無料編み図となると、あまり数はありませんが、単純な形なので、アレンジしてオリジナル感を出すのもいいですね^^
レシピURL:トランクス型の毛糸のパンツ
レシピURL:毛糸のパンツ
トランクスタイプのゆったり履くタイプと、昔ながらのショーツタイプの2種類の編み方があります。
どちらも棒針編み。
トランクスタイプは、スウェットの上から重ね履きすることができるので部屋着としてももってこい。
ショーツタイプは、割と薄手なので、外での立ち仕事とかにいいかもしれないですね^^
レシピURL:かぎ針編みパンツ、ショーツ型、超簡単!
かぎ針で編む、ショーツ型のニットパンツの編み方です。
編み図はありませんが、全部長編みなので簡単!
■ 毛糸ピエロ
レシピURL:作品♪amikomo3-6-7キャミソールベスト&ニットパンツ
レシピURL:作品♪210-211-63ニットパンツ
レシピURL:作品♪212ss-30ベビーのパンツ&オーバースカート
レシピURL:作品♪あみこもびよりvol.11-6キッズパンツ
レシピURL:作品♪215w-06アランニットパンツ
大人用・子ども用・ベビー用といろんな種類のニットパンツの編み図が盛りだくさん。
ここに掲載したのはほんの一部です。
ピエロさんのトップページで、商品検索窓にパンツと入力して検索すると、まだまだ出てきます。
■ tricot
レシピURL:毛糸のパンツ
棒針編みで編む毛糸のパンツ。
編み図はありませんが、編み方説明と概要図があります。
単純な形なので、編み図がなくても問題なく編めそう^^
ブログランキングに参加しています。
コメント