プールや海で!ベビー&子どもの水着・ビキニの作り方まとめ

スポンサーリンク

水着は自分で作れるイメージがありませんでしたが、意外にも無料の型紙や作り方を掲載されているページがありました。

特に、子供用だと使う布も少なくて済むし、縫う距離もちょっとだけ^^

一般的な水着に使われるような生地じゃなくても作れそうです。

子どもの水着は、下手したら1年でサイズアウトして買い替えなくちゃならないので、手作りできるのはいいですね^^

 

187992

 

 

■ 創作手芸ハンティ

レシピURL:女児水着 作り方

女の子用のビキニタイプの水着の型紙と作り方があります。

サイズは、ヒップ60~75㎝とけっこうアバウトですが、三角ビキニとオーバースカート付きのパンツは、オーソドックスで布選びが楽しめそうです。

 

■ あなたの町のミシン屋さん 店長ブログ

レシピURL:無料型紙 【水着(パンツ)】 作り方 前編

レシピURL:無料型紙 【水着(パンツ)】 作り方 後編

レシピURL:無料型紙 【水着(トップ)】 作り方

女の子用ビキニの作り方。

サイズは80~90サイズぐらいとのこと。

トップは全部四角いパーツばかりなので簡単そうですが、パンツもトップもフリフリがついてて女の子らしさ全開です^^

 

■ 思いうちにあれば 色外にあらわる

レシピURL:子供用水着(水遊び着)

レシピURL:子供用水着の作り方

パパのワイシャツをリメイクして作る水着の作り方。

女の子用の三角ビキニです。

伸縮性のない生地で作られてますが、パンツがかぼちゃパンツみたいでまたかわいい^^

サイズの表記はありませんが、見たところ80~90ぐらいといったところでしょうか。

 

■ ふりふりBabyビキニ<子供服>(80〜90)

赤ちゃん用のビキニトップです。

なんとかぎ針編み。

三角ビキニの中心の立体お花モチーフがかわいい^^

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント