余った布やハギレを有効活用!ハギレで作れるアイテムの作り方まとめ

スポンサーリンク

ソーイングをやっていると、どうしても出てしまうハギレ布。

捨てるに捨てられず、どんどんたまってしまいます。

そんなハギレを使った作品の作り方を集めてみました^^

たまりにたまったハギレ消費にもなって、どれも材料費がほとんどかからないので、バザーなどにもぴったりです。

 

f4e97b5270244dacfd46bccfadfe5aab_s

 

 

■ うねうねごろごろ

レシピURL:ハギレコースター(作り方有り)

ハギレを活用して作るコースターの作り方。

コースターは何枚あってもいいので、重宝しそうです^^

 

■ vida

レシピURL:余ったハギレを活用したファブリックタッセルの作り方♪

細く切ったハギレで作るタッセルの作り方。

バッグチャームにしたり、ラッピングに使ったりしてもかわいい^^

 

■ 美容ブログ [女性の美学]

レシピURL:ハギレとビーズからできたとは思えない、ミニバレッタの作り方

余り布と余ったビーズから作ったとは思えないほどの完成度!

作り方の写真も詳しくて、分かりやすいです^^

 

■ RUBAN SIROKANE TIMES

レシピURL:ハギレの活用法 メガネ・携帯クリーナー 作り方付き♪

百均で売っているマカロンカバーや眼鏡クリーナーで眼鏡クリーナーが作れます!

なかなか使いやすそうで、作ってみたいと思います^^

 

■ M+

レシピURL:5.5cm角のハギレで作れるマカロン缶の作り方

5.5㎝四方の布があれば作れるマカロン缶の作り方。

小さなアルミ缶は、意外に使い道がありそうで、ちょっと作ってみたいなって思いました。

 

■ かんたん洋裁(カットソー)教室 T.Soleil Dor

レシピURL:端切れ布で かんたんコサージュ 作ってみませんか。作り方其の1

小さなハギレ布で作れるコサージュの作り方。

作り方はそんなに難しくないのに、使う布によってはフォーマルにも使えそう。

コサージュのほか、ヘアゴムなんかにアレンジしてもいいかもしれませんね^^

 

■ 笑顔のたまご

レシピURL:お花のヘアゴム

小さなハギレが何枚かあればできちゃうヘアゴムの作り方です。

 

 

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

 

コメント