一時期、爆発的に流行ったスイーツデコ…今も根強く人気があります^^
最近では、百均でも材料が購入できるので、お手軽に始められるのもいいですよね。
小さな子供でも割と簡単にできるのもいいところ^^
スイーツデコの作り方や技法を掲載しているサイト様をまとめてみましたので、参考にしてみてくださいませ。
100円ショップの材料を活用してスイーツデコが作れます。
作り方目次は圧巻!
■ team M
オールドファッションやフレンチクルーラーのほか、フルーツなどの作り方が載っています。
ブログテーマ「★スイーツデコ作り方講座」から、スイーツデコの作り方やトッピングの技など見ることができます。
粘土の基本的なこね方から、各スイーツやフルーツなどのアイテムの作り方まで、幅広く掲載されています。
フルーツの作り方は種類がたくさんあります^^
完成品も見れるので、パーツの並べ方とかが参考になりました♪
フルーツや飾りチョコの作り方が載っています。
百均で手に入るスイーツデコ用の道具のレポもあります^^
スイーツデコレシピは、カテゴリの作り方から。
フルーツや和菓子、ドーナツなどのレシピのほか、アイス着色用の配合なんかもあります。
作り方は、メニューの「how to」から。
スイーツ以外の食品や食器の作り方も載っています。
食べ物のミニチュアは、どれも本物かと思うぐらい…見ているとお腹が空いてきちゃいます^^;
カテゴリのデコ・作り方から。
ちょっと変わったアイスの作り方や果物などのパーツの作り方、小物ボックスのデコ方法など、どれもすごく参考になります!
■ ひまころねんど
ひまころさんの旧ブログ。
スイーツデコの作り方が充実しています^^
パーツを使ったデコ小物も、見ているだけで幸せ~な気分になります♪
チョコやクッキー、アイスなどのデコパーツの作り方が載っています。
いろんなアイテムへのデコり方が詳しく解説されていて、すごく参考になります^^
■ ちまじん。
フルーツやスイーツの作り方の他、粘土で作るお花やくまちゃんの作り方もあります^^
フルーツは作り方がわかりやすい!
有名なスイーツデコ作家 山田けいさんのブログ。
作り方はカテゴリーの「作り方」から!
■ 雑貨屋ぷある
作り方はページ右側のカテゴリーから。
電子レンジで作るカップケーキがおもしろそう^^
|
|
||
|
|
コメント