巾着は、編み物初心者さんでも比較的簡単に編める上、実用的^^
丸底巾着はけっこうたくさん入るので、何枚か持っていると重宝します。
巾着の無料編み図を掲載しているサイト様を集めましたので、ぜひ参考にしてくださいませ^^
レシピURL:バラの巾着Ⅱ
巾着のひもを絞るとまるでバラの花束のよう…
とても素敵です^^
レシピURL:いちごの編みぐるみ風ミニ巾着バッグ
レシピURL:ひよこの編みぐるみ風ミニ巾着バッグ
レシピURL:パグの編みぐるみ風ミニ巾着の編み方
巾着自体はシンプルな細編みで編まれたものですが、顔のパーツをつけることでひよこになったり犬になったり…
他にもチワワとかくまの巾着があります。
レシピURL:【編み図】リーフ柄の巾着
レシピURL:【編み図】ネット編みと畝編みの巾着
レシピURL:【編み図】パイナップル編みの丸底巾着
丸底・楕円底・ぺたんこなどなど、いろんな巾着の編み図があります。
他の巾着編み図は、カテゴリーの「巾着ポーチ」から見られます。
■ あむゆーず
レシピURL:AMU-149 ツィードのボーダーきんちゃく
編み方はシンプルですが、2色使いで色合わせが楽しめそうです。
レシピURL:パイナップル編みの巾着 編み図
繊細なパイナップル模様の巾着の編み図があります。
編み図は手書きですが、説明が丁寧で、分かりやすいです。
レシピURL:作品♪26-183-KC巾着
レシピURL:作品♪28-29-53巾着バッグ
巾着の編み図たくさんあります。
探すときは、検索窓に巾着と入れて検索するのが、一番探しやすいと思います。
かぎ針で編んだ、まんまるの巾着袋です。
色合わせを楽しんで作ってみました。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント