暑い夏を乗り切る!ネッククーラー・クールマフラーの作り方まとめ

スポンサーリンク

熱中症対策にもなるネッククーラーの作り方をまとめてみました。

首元は太い血管があるので、ネッククーラーを使えば快適に過ごせます。

市販のものもありますが、使っていないタオルなどでも作れるので、何枚か作っておくと重宝します^^

 

※2018年7月13日 リンク切れを修正し、新たに5サイト追加しました。

 

45b949cf912fc15c8700dbc15a1c2854_s

 

 

■ *てくてく・ちくちく*

レシピURL:保冷剤ポケット付き冷たい首巻きの作り方(自己流)

外側がガーゼ、内側がワッフル地の肌触りがよさそうなネッククーラーの作り方。

子供用サイズのようで、小さめ保冷剤が入るポケットが2つついています。

 

■ *Hand Work*和母 -wahaha-

レシピURL:『ネッククーラー』作り方

ダブルガーゼ地で作るネッククーラーの作り方。

保冷剤を入れるポケットが3つも!

 

■ – 幸房はなかな –

レシピURL:【作品】ネッククーラー(保冷剤ポケット付き)

保冷剤を入れるポケットが1つついたネッククーラーの作り方。

作り方や寸法が描いたイラストが載っていて分かりやすいです。

 

■ ジャガーミシン

レシピURL:ミシンで簡単につくれる、ネッククーラーの作り方

市販の手ぬぐいで作れる簡単ネッククーラーの作り方。

バンダナを結んだみたいな可愛いデザインです。

 

■ Welcome to my home!!

レシピURL:100均手ぬぐいで超簡単!ネッククーラーの作り方♡

百均の手ぬぐいで作れるネッククーラー。

いろんな柄の可愛い手ぬぐいがたくさん売っているので、柄選びをするところから楽しそうですね。

ゴムに通して着けるので、子供でも簡単に着けれてずれにくい!

 

■ minamiな日記

レシピURL:大判ハンカチ DE 簡単ネッククーラーの作り方

大きなハンカチを使って作るネッククーラーの作り方。

子ども用のようですが、ママ用も同じ作り方で作れるようです。

 

■ withU * イラスト雑貨とオーダースタンプ

レシピURL:ネッククーラーの作り方

使わないタオルを使って作れるネッククーラーの作り方。

 

■ :::: Rinoa & Airu note ::::
レシピURL:*子供用クールネックスカーフのつくりかた*

タオルを使うので、首当たりが柔らかい^^

子ども用サイズで、スカーフ風になっていてかわいいです。

 

■ *vanilla days*

レシピURL:ガーデニングのお供に☆首もとひんやりタオルの作り方

使っていないタオルで作れるネッククーラー。

小さめタイプの保冷剤を3つ並べて入れるタイプなので、カチカチに固い保冷剤でも違和感なく使えそう。

 

■ 手作りなら、思いのまま。

レシピURL:カーゼてぬぐいと保冷剤でネッククーラー

レシピURL:バンダナ1枚からネッククーラーとお箸入れ

てぬぐいもバンダナも、百均でもかわいいものが売られているので、とても経済的^^

 

■ 縫って、育てて、昼寝して ☆ お気楽子育てハンドメイド ☆

レシピURL:ネッククーラー作り方・・・節電対策に

珍しいつけ衿型のネッククーラー。

作り方も簡単そうです^^

こちらは首元をリボン結びするタイプですが、男の子用にネクタイがついたマジックテープで留めるタイプもあります。

 

■ ~*handmade WORKBOX*~

レシピURL:ネッククーラーの作り方

布地で作るネッククーラーの作り方。

レースで作ったベルトがかわいい^^

 

■ kutusitakonekoはミシンneko

レシピURL:ネッククーラーの作り方

子ども用のようですが、大人でもそのまま使えそうなサイズ感。

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント