使っていないタオルで作るドレスタオル(タオルドレス)は簡単に作れるのに、見た目にも華やか^^
安いペラペラのタオルも、ちょっと手を加えるだけで可愛らしいドレス型のタオルに変身します。
簡単に作れるので、使っていないタオルがあったら、ぜひ作ってみたいですね^^
レシピURL:ドレスタオル作り方♪
袖口がギャザーになったかわいいタオルドレスの作り方。
チロリアンテープみたいな飾りがかわいい^^
■ 主婦のミシン
レシピURL:タオルドレス♪
プリーツ寄せて縫うだけで簡単!
なのにとっても素敵です。
■ セリア
レシピURL:ナチュラルガーリーなドレスタオル
こちらもプリーツスカートのようなドレスタオル。
材料がすべてセリアで揃うのもいいですね^^
レシピURL:簡単 ドレスタオルの作り方♡
材料費400円ほどでできちゃうドレスタオルの作り方。
ただのベージュのタオルがレースなどの飾りでナチュラルかわいい雰囲気に^^
レシピURL:ダウンロード
ページ下の方にある「各種事業で作った作り方やレシピ集など」のところにドレスタオルの作り方のPDFファイルがあります。
説明の写真が多いので、パーッと写真を眺めるだけで作れちゃいそう。
■ くらしとてづくり
レシピURL:ドレスタオルの作り方
ウエスト・襟ぐり・袖口に同じ柄のハギレを使って…
作り方のイラストがとってもかわいい^^
レシピURL:ダイソー100均タオルで簡単ドレスタオル
プリーツ寄せて縫うだけの簡単作り方。
レシピURL:ドレスタオルの作り方♪
スクエアネックのドレスタオルの作り方。
レシピURL:ぞうさんタオルの作り方
ドレスタオルではありませんが、ちょっとアレンジすれば、こんなかわいいタオルが作れます。
小さなお子さんのいる家だと、トイレトレーニングや手洗いが楽しくできそうですね^^
カシュクール風のデザイン。
これだと、タオルの取り換えが楽ちんです。
市販品でもかわいいのがたくさん↓
|
|
||
|
|
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント