ころんと可愛い!キャラメルポーチの無料型紙まとめ

スポンサーリンク

簡単に作れるキャラメルポーチは、見た目はかわいいのに、大容量でたっぷり入ります。

全て直線縫いだけで縫えるので、サイズの変更も簡単^^

化粧品などを入れるポーチにしたりペンケースにしたりと、用途に合わせて作れます。

こちらでは、作り方だけじゃなく、無料型紙or必要な布のサイズがきちんと明記されているページをまとめました。

 

280749

 

 

■ うねうねごろごろ

レシピURL:作り方:24cmファスナーのキャラメルポーチ

持ち手付きのちょっと大き目のキャラメルポーチの型紙があります。

持ち手がついているので、使い勝手がよさそうですね^^

 

■ Boo’s Shop

レシピURL:キャラメルポーチの作り方

1枚布で作るタイプと切り替えのあるタイプの2種類の型紙がダウンロードできます。

 

■ コルティーナ

キャラメルポーチの型紙がダウンロードできます。

マリメッコの生地でかわいい^^

レシピで使っている生地が購入できるのもいいですね。

 

■ yu*yuのHandmade Diary

レシピURL:キャラメルポーチ型ペンケースの作り方 Prt1☆

レシピURL:キャラメルポーチ型ペンケースの作り方 Prt2☆完成編

細長いペンケースタイプのキャラメルポーチです。

側面と底が切り替えになっていて、かわいい^^

 

■ Love*Lemoned*

レシピURL:【レシピ】キャラメルポーチの作り方。無料型紙

20㎝ファスナーを使って作るキャラメルポーチの型紙がダウンロードできます。

 

■ VAPOR TRAIL

レシピURL:キャラメルポーチ 型紙

16㎝ファスナーを使う小さめサイズのキャラメルポーチの型紙があります。

ページ下部に作り方リンクが何回かに分かれて掲載されています。

 

■ ぎんがむちっく

レシピURL:キャラメルポーチの作り方(ラミネート生地)前編

レシピURL:キャラメルポーチの作り方(ラミネート生地)後編

表地がラミネート加工された生地を使っているので、縫い代の始末の必要なし!

裏地も必要ないので、簡単に作れます。

 

■ 小春日和*

レシピURL:キャラメルポーチ@てぬぐい

15㎝ファスナーで作る小さめキャラメルポーチ。

てぬぐいを使って手縫いで作ります。

 

■ FLOWERPOT

レシピURL:キャラメルポーチ作り方

型紙はありませんが、各部位のサイズの出し方が載っています。

手持ちのファスナーのサイズに合わせて作りたいときなどに便利^^

 

■ なんちゃってキャラメルポーチ

ちょっと手抜きの作り方でキャラメルポーチを作ってみました。
これの素敵なところは、内布の縫い代が見えないってところ♪
さあ、あなたもチャレンジしてみましょう!(^^)

 

必要な材料と型紙が入ったキットもあります↓

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント