パーツがあれば簡単に作れるピアスやイヤリング、ピアスキャッチの作り方をまとめてみました^^
パーツが少ないものなら、アクセ作りが初めての方でも簡単に挑戦できるのがいいですよね。
パールを使ったものだと、失敗しらずなのも嬉しい^^
ネットショップで公開している無料レシピを使えば、そのまま必要な材料を購入することもできます。
■ 簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」 numakoのブログ
レシピURL:ピアス・イヤリング
ピアスやイヤリングのレシピはたくさん!
フープにパールを通すだけの簡単レシピもあります。
プラバンやフェルトと組み合わせた作り方も^^
■ 貴和製作所
レシピURL:ピアス
レシピURL:イヤリング
ピアス・イヤリングとも、たくさんのレシピがあります。
レシピで使用されている材料は、ネットショップで買うことができるのもいいですね^^
レシピURL:イヤリング・ピアス
イヤリングやピアスの無料レシピが100件以上!
簡単に作れるものから、ちょっと手のこんだものまでいろいろです^^
こちらも、レシピで使用している材料を購入できます。
■ オールアバウト
レシピURL:ピアス・イヤリングの作り方
ピアスやイヤリングの作り方が多数!
アールアバウトさんで紹介されている作り方は、どちらかというと初心者さんでもOKな簡単なレシピが多いので、好きです^^
レシピURL:フック型ピアス金具の作り方
レシピURL:簡単ピアスパーツの作り方その①
レシピURL:簡単ピアスパーツの作り方その②
こちらはピアスではなく、チタンワイヤーを使ったピアスパーツの作り方がいくつか載っています。
レシピURL:超簡単!ピアスの作り方
レシピURL:超簡単!ピアスの作り方☆フープピアス編
シンプルな1粒パールのピアスと、ゴージャスな雰囲気のフープピアスの作り方が載っています。
どちらも簡単!
レシピURL:大きなキャッチャーが可愛いパールピアスの作り方
大粒パールのピアスキャッチャーの作り方。
パールにラメ加工していて可愛いです^^
レシピURL:ピアスのキャッチをコットンパールに改造
ピアスのキャッチを大粒のコットンパールにリメイクする作り方が載っています。
■ HARUYUのアクセサリー作りとネイルは自分でできる。ブログ
レシピURL:リボンピアスキャッチの作り方
レシピURL:ミンクファーのピアスキャッチの作り方
リボンのピアスキャッチもミンクファーのピアスキャッチも、簡単に作れるのにかわいい^^
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント