パッと見、作るのがすごく難しそうなルームシューズやスリッパも、実は作ってみると意外に簡単!
手作りだとお気に入りの布を使って作れるのがいいですよね。
秋冬はあったか素材で、春夏はコットンやリネンで…と季節によって素材を変えれば、お気に入りの1足になりそうです^^
レシピURL:リバーシブルにもなる簡単ルームシューズ
レシピURL:意外に簡単!あったかモコモコルームシューズの作り方
サラッとした素材で作ったリバーシブルのルームシューズ。
内側にふわふわ素材の生地を使えば、秋冬に使えるあったかルームシューズになります。
レシピURL:モコモコあったか~ショートブーツ型ルームシューズの型紙です
ショートブーツ型なので暖か^^
真冬の寒い時期に重宝しそうです。
レシピURL:ルームシューズの型紙
ソフトニットで作る柔らかなルームシューズ。
サイズはフリーですが、15~30cmまで対応しているので、家族みんなの分が作れていいですね^^
■ スタジオクリップ
レシピURL:ルームシューズ(24cm)
ナチュラルなリネンで作るルームシューズの型紙。
レースをあしらったストラップや、足の甲に入ったステッチなど、どれもかわいくて素敵です^^
レシピURL:fil vol.34 手づくりレシピ
ルームシューズは5ページに載っています。
表地にフェルト、裏地にはフランネルを使った、あったかルームシューズ。
■ きままらいふ
レシピURL:スリッパの作り方
シンプルなスリッパの作り方。
スリッパの底に使い古したタオルと着なくなったジーンズを利用したリサイクルスリッパです。
写真のチェックの綿生地は夫のパジャマを作った後の端切れを使用しています。
家にあるもので作ればリサイクル&エコロジーです。
レシピURL:母の日ギフト★スリッパ
芯地にキルト芯を使ったスリッパ。
↓キットもあります。
型紙を自分で作らなくていいので、便利^^
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント