直径8mmほどの円形のビーズをアイロンの熱で溶かして絵を作るアイロンビーズ(ハマビーズ・パーラービーズ)は小さい子供でも大人でも楽しめます^^
そんなアイロンビーズで立体的な作品の作り方を公開されているページをまとめてみました。
シンプルな箱やキャラものなど、いろいろ^^
仕組みが分かれば、簡単に作れます。
レシピURL: [展開図] 立体ディズニー
ミッキーとミニーのお雛さまや、シェリーメイ・ダッフィーの立体展開図があります。
他にも、展開図や作り方は載っていませんが、立体作品がたくさん載っていて、見るだけで楽しめます^^
レシピURL:立体シリーズ
ひな壇の図案や、恵方巻の図案などがあります。
お雛様はミニサイズのビーズを使っているそうですが、普通サイズで作ればかなり大きなものになりそう。
■ nanapi
レシピURL:世界に1つだけ!「アイロンビーズ」でオリジナルの箱を作ってみよう
顔の形のふた付き箱の作り方。
手順が細かく載っているので分かりやすいです^^
レシピURL:立体ケーキ ~いちごケーキ~
いちごのケーキの図案があります。
色を変えると、チョコケーキなどになるので、楽しくアレンジできそう^^
レシピURL:アイロンビーズ立体(初級編)
レシピURL:アイロンビーズ立体(中級編)
レシピURL:アイロンビース立体(上級編・車)
レシピURL:アイロンビーズ立体(応用編・家)
アイロンビーズで作ったパーツをテグスで留める初級編や複雑なパーツを組み立てて作る上級編など、難易度別に解説されています。
■ モモハンコ
レシピURL:アイロンビーズで立体の作り方♪
水引き風のフタがついた小さな箱の作り方。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント