最近、こぎん刺しにちょっとだけはまっています。
チクチク無心で刺すのは、楽しいのですが、1つ完成させるのに、けっこう時間がかかってしまうので、お手軽にアイロンビーズでこぎん風のコースターをつくってみました^^
これはこれで楽しくて気に入っています。
コースターは何枚あってもいいので、いろんな図案で作ってみようかな♪
※写真は、クリックすると大きな写真をご覧いただけます。
完成写真
サイズは1辺8.4㎝です。
材料
パーラービーズ
お好きな色2色 淡色139個 濃色150個
パーラービーズ 筒入り 11000ピース【送料無料】 |
一番最初に買ったのが、この筒入り。
色を探すのが大変ですが、大容量でたっぷり入ってこのお値段なので、初めての人におすすめです^^
必要な道具
スクエアプレートL
ピンセット
アイロン
アイロンシート
【在庫品】パーラービーズ 22652 透明プレートL(大)[アイロンビーズ/5才から★/日本語… |
透明だと、プリントした絵の上にプレートを置いて、絵を見ながらビーズを置いていけるので、便利^^
透明タイプのスクエアプレートLを一番使っています。
他に、アイロンをかけたばかりのビーズを触る時、軍手などがあると便利です。
※ 注意
火傷に注意!
アイロンは大人の人にやってもらいましょう。
図案ダウンロード
上の図案をクリックするとPDFファイルが開きますので、そのまま印刷してください。
A4サイズで、印刷すると、プレートのサイズに合いますので、そのまま上にプレートを乗せて、ビーズを置いていただけます。
少しずれていることもありますが、ご了承くださいませ。
ブログランキングに参加しています。
コメント