編み物というと、かぎ針や棒針、アフガン針など特殊な道具が必要で、特に小さい子供には扱いが難しいかも。
指を使って編む指編みは、特別な道具が必要ないので、思い立ったらすぐに作れるのがいいですね^^
子どもにも簡単に作れるので、冬休みの自由研究にももってこいです。
指編みで作れる雑貨の編み方を掲載しているサイトをまとめてみましたので、ぜひどうぞ^^
■ AVRIL 本社
レシピURL:ゆび編みシュシュの作り方動画をアップしました
アブリルの糸を使って作る指編みシュシュの作り方。
動画のみですが、分かりやすくていいですね^^
レシピURL:初心者でも カンタン 指編みアクセサリーの作り方
指編みで作れる鎖編みの作り方。
バッグチャーム風にしたりブレスレットにしたりと使い方いろいろ。
■ nanapi
レシピURL:編み針不要!指編みで子供用マフラーの作り方!
指リリアンの要領で作る子ども用マフラーの作り方。
■ XBRAND
レシピURL:驚くほど簡単でかわいい!極太毛糸で「ゆび編み」講座(1)
指をかぎ針に見立てて細編みで編んだニット帽。
写真多め。
変わり糸で編むとかわいい^^
レシピURL:簡単!ゆび編みのマフラーづくり♪
指を棒針のように使って作るマフラー。
レシピURL:ゆびあみで作る☆ アクリルたわし
指リリアンの要領で作るアクリルたわし。
小さいので、時間もそんなにかからず、子供の小さな手でも作れます。
レシピURL:指を使った毛糸のミニポンポンの作り方
普通ポンポンを作るには段ボールを切ったものを使ったり市販のポンポンメーカーを使いますが、こちらでは指を使う作り方が紹介されています。
小さめポンポンができるのでアクセサリーにしたり、使い方を考えるのも楽しい^^
レシピURL:【簡単】ちょっとの毛糸でゆび編みシュシュ 作り方
毛糸を変えたら大人用・子供用どちらにも使えそう。
ほんの少しの毛糸と時間でできるので、小さな子供でも挑戦しやすいのがいいですね^^
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント