かぎ針編みで編むひざ掛けやブランケットは、暖かくて実用的なのはもちろん、見た目にも癒されます。
ソファのところに置いておけば、ちょっと肌寒いときなどにサッと羽織るのに便利^^
色とりどりのモチーフを繋げて編んだちょっとレトロな雰囲気のひざ掛けもかわいいし、ただただまっすぐ編むだけのシンプルなひざ掛けも素敵です。
好きな糸で編めば、お気に入りの1枚になりそうですね^^
■ 毛糸ピエロ
レシピURL:作品♪212FW-28モチーフのひざ掛け
レシピURL:作品♪28-48膝掛け
レシピURL:作品♪27-28-577Bブランケット
まだまだあります^^
モチーフ繋ぎのひざ掛けやブランケットの種類が豊富!
レシピURL:【無料編み図】模様編みの大判ぽこぽこブランケット/ひざ掛けの編み方 かぎ針編み
立体的な模様の編地がかわいい大判ブランケット。
編み図は手書きですが、文章での説明もあるので、分かりやすいです^^
レシピURL:玉編みモチーフの膝かけ
ぷっくりした玉編みが入ったモチーフを繋げて作るひざ掛けです。
■ 赤いキノコの手芸
レシピURL:薔薇のひざ掛けの編み方
すごくレトロな雰囲気がかわいいカラフルなひざ掛け。
立体的な薔薇が素敵です^^
レシピURL:かぎ針で チェックのモチーフブランケット (編み図付)
引き上げ編みを入れたモチーフを280枚使う大判サイズ^^
繋ぎ方などの詳しい編み図などがないので、中~上級者向けかな。
■ 毛糸ズキ!
レシピURL:【無料編み図】かぎ針で編む バスケット模様のブランケット(おくるみ・ひざかけ)
バスケット柄という、ちょっと変わった模様のブランケット。
ひざ掛けなどのほか、ショールやストールにもアレンジ可能です。
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント