哺乳瓶やマグは、子供が小さいときの外出時の必需品!
そのままバッグに入れてもいいけど、かわいいママ手作りのポーチだと、子供も喜びそう^^
手作りだと、好きな箇所にナスカンをつけてベビーカーにぶら下げられるようにしたりとアレンジも自在。
自分の使いやすいように作れるのがいいですよね^^
哺乳瓶ケースは、ペットボトルケースの作り方をそのまま使ってもOKです。

哺乳瓶ケースやマグマグのケースの作り方を掲載しているサイトをまとめてみましたので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^
レシピURL:哺乳瓶ケースの作り方
500mlサイズの哺乳瓶が入るケースの作り方。
中にアルミシートを使っているので、保温保冷効果も…
お揃いのおむつポーチの作り方もあります。
レシピURL:タオルハンカチの哺乳瓶ポーチ☆作り方
市販のタオルハンカチを使って作る哺乳瓶ポーチ。
タオルハンカチを半分に折って縫うだけなので簡単!
レシピURL:携帯マグポーチの作り方
ファスナーあきタイプの本格的なマグポーチの型紙があります。
マグポーチとなっていますが、500ml用なので哺乳瓶入れとしても使えそうです。
レシピURL:マグマグケースの作り方
Combiの一番背の高いタイプのマグマグは入るサイズ。
口はファスナーで開け閉めするタイプ。
レシピURL:ペットボトル・携帯マグケースレシピ
巾着タイプのマグケース。
キッズ用の水筒も入るので大きめです。
ハワイアンキルトで作る哺乳瓶ケースのキットもあります^^
|
|
クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
ブログランキングに参加しています。
コメント