トイレットペーパーホルダー&カバーの無料型紙&作り方まとめ

スポンサーリンク

トイレットペーパーはいつも、トイレ内の収納棚の中に入れていますが、取り換えるときの手間を考えて、1個か2個、出して置いておいてます。

いつも剥き出しで置いてますが、これって見た目的にもあまり良くない…^^;

ほとんど家族しか使うことがないトイレですが、やっぱり見た目がよくないのはテンションが下がります。

お気に入りの布で作ったトイレットペーパーカバーを使えば、見た目をすっきりです^^

四角く切って縫うだけでけっこう簡単に作れるトイレットペーパーホルダー&カバーの型紙や作り方をまとめました。

 

4ab64962eb7cd86f21e4faf2eb857a8e_s

 

 

トイレットペーパーホルダータイプ

■ handmade K

レシピURL:トイレットペーパーホルダーの作り方

 

■ K’s*naturelle

レシピURL:てぬぐいで その5

手ぬぐいを使って作るトイレットペーパーホルダー。

 

■ <Sewing Box> 手芸屋さんのひとり言。

レシピURL:トイレットペーパーホルダー。 作り方添付。

麻布で作るナチュラルな雰囲気のホルダーです。

 

■ 140-store

レシピURL:トイレットペーパーホルダー

ページ下の方にある二葉の画像をクリックするとPDFファイルが見られます。

 

■ はなまるハンドメイド

レシピURL:【無】fromUSA!一流ホテルのトイレみたいなトイレットペーパーホルダーの作り方

トイレットペーパーが2個収納できるオシャレなペーパーホルダーです。

 

■ マリカイとハンドメイドの日々

レシピURL:簡単トイレットペーパーホルダーカバーの作り方

インプルイズベスト!

作り方の写真が多くて分かりやすいです。

 

■ Handmadeどっとこむ

レシピURL:トイレットペーパーホルダーの作り方

下のトイレットペーパーを入れるところが取り外しできるようになってます。

 

トイレットペーパーカバータイプ

■ Handmadeどっとこむ

レシピURL:トイレットペーパーカバーの作り方

パッチワーク風です。

 

■ マリカイとハンドメイドの日々

レシピURL:トイレットペーパーカバーの作り方

 

■ AllAbout

レシピURL:リビングでロールペーパーを使うためのケースの作り方

トイレ以外でトイレットペーパーを使うとき用のケース。

 

 

作るの面倒な方は、かわいい市販品もあります^^

  

 

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント