寝相が悪くても安心!暖かスリーパーの作り方

スポンサーリンク

うちの娘は赤ちゃんの頃から、とにかく寝相が悪い!

気づくと何もかかっていないことが多いです。

特に今の季節は、すっかり朝晩冷え込んで寒いので、ちゃんとお布団をかぶってもらいたいのですが、知らぬ間に蹴ってしまってるみたい…

なので、我が家では、赤ちゃんの頃からスリーパーを使ってます。

これをつけて寝ると、お腹が冷えないので、安心^^

もう小学生ですが、今でも愛用しています。

手作りスリーパーは、タオルや子供用の小さめ毛布などでも作れて簡単です!

 

 

 

■ AllAbout

レシピURL:寝冷え防止対策グッズをつくっちゃおう! ♪簡単手作りスリーパー♪

大人用のトレーナーやシャツを利用して作るスリーパーの作り方が載っています。

 

■ chikuchikuhappy blog

レシピURL:〈作り方1〉簡単スリーパー、製図あり

レシピURL:〈作り方2〉簡単スリーパー、製図あり

レシピURL:〈作り方3〉簡単スリーパー、製図あり

全3回からなる簡単スリーパーの作り方。

子供用の毛布から作ります。

 

■ green tea room

レシピURL:リメイク♪スリーパーの作り方

バスタオルとパパのフリースジャケットから作るスリーパー。

ざっくりとした作り方が載っています。

 

■ Cotton Candy

レシピURL:簡単スリーパーの作り方

ハンドタオルから作る簡単スリーパーの作り方。

 

■ Sew Co. World

レシピURL:0歳~5歳対応 なが~く使える♪ スリーパー

brotherの手作り情報サイト。

2枚のパーツでできるスリーパーの作り方。

長く使えるのがいいですね^^

 

■ 株式会社 KAWAGUCHI

レシピURL:ファスナップで簡単にできるスリーパー!

フリース生地で作る暖かスリーパー。

スナップテープを使ってます。

 

■ はとまめ工房

レシピURL:寝冷え防止に・簡単スリーパーの作り方

子供用の小さめ毛布を使うスリーパーの作り方。

折って、縫って、袖ぐりを切るだけ^^

 

ココからアトリエ↓

■ 寝冷え防止に☆キッズスリーパー

子供って、どうして寝相が悪いんでしょう(笑)!?夜中に起きると、部屋の隅っこで寝ていたり、同じ場所にいても、どうして180℃向きが違うのかほんとに不思議☆夏はOKなんですが、秋~冬は心配。。。起きると鼻水が出てたりしてませんか?風邪防止はもちろん、夜中に何度も起きて布団をかけてあげたりする親の睡眠不足解消のためにも、あると便利なのがコレ。肌触りが気持いいボア素材であったかポカポカ!レシピは簡単♪ニットのパイピングや、オープンファスナーの練習にもなりますよ♪

 

■ ダブルガーゼのベビー用スリーパー

生まれてくる我が子の為に、かわいいスリーパーを作ってみました。
ベビー服を作って余っていた、5種類のはぎれ生地を組み合わせてみました。

 

↓キットもあります。

初めて作るなら、キットがおすすめです。

パターン 【ベビースリーパー】

パターン 【ベビースリーパー】
価格:486円(税込、送料別)

 

 

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント