かぎ針編みでクリスマス!ツリーやリースの無料編み図

スポンサーリンク

大きなクリスマスツリーを飾るのもいいですが、コツコツ編んだ手作りのツリーやリースを飾るのも楽しい^^

飾るときだけじゃなく、作っている間もクリスマス気分を味わえるのも、手作りのいいところ。

テーブルサイズのミニクリスマスツリーやクリスマスリース、飾りに使えるオーナメントなど、かぎ針編みで作るクリスマスの編み図を集めました。

 

※2017年10月24日 リンク先の修正と、新たに7サイト追加しました。

 

bb63507dfc1ca6ee7b9088c6438fbe5f_s

 

■ かぎ針編みの無料編み図 Atelier *mati*

レシピURL:【編み図】畝編みのクリスマスリース

レシピURL:【編み図】飾りが付け替えできるクリスマスツリー

クリスマスリースとツリーの編み図。

どちらも簡単な編み方でさくさく編めます。

 

■ ごじょかい便り

レシピURL:クリスマスツリーの編み図☆

アクリル毛糸で編むクリスマスツリーの編み方があります。

編み図はありませんが、目数を書いた説明や作り方の写真があります。

 

■ 蜃気楼の茶会

レシピURL:クリスマスツリーを編む。 その1

レシピURL:クリスマスツリーを編む。 その2

クリスマスツリーの編み図があります。

作り方はけっこう複雑そうですが、写真が多めなので、分かりやすいです。

 

■ 編んでる?

レシピURL:小さなクリスマスツリー☆素敵に飾ってね☆-追記あり-

小さめのクリスマスツリーの編み図があります。

 

■ moqmoq

レシピURL:White tree, Green tree&編み図☆

レース糸で編むクリスマスツリーの編み図。

葉っぱの先にビーズが編み込んであって、素敵^^

 

■ 毛糸ピエロ

レシピURL:クリスマス・リース

クリスマスカラーで編むリースの編み図。

丸く編んだポンポンを繋げるだけなので、大きさも自由に変えられます。

 

■ HappyHeart&Pokke

レシピURL:《ミニクリスマスツリー》編み図

シンプルなクリスマスツリー。

同じ編み図で、糸とかぎ針の号数を変えたツリーストラップの作り方もあります。

 

■ セリア

レシピURL:毛糸のクリスマスオーナメント

レシピURL:雪だるまの編みぐるみ

オーナメントは、雪の結晶やハート、ベルの編み図があります。

クリスマスツリーの飾りつけにぴったり^^

 

■ あみぐるみ牧場

レシピURL:クリスマスのベルを編んでみよう!

中に鈴が仕込んであるので、揺らすとチリンとなるのがいいですね^^

 

■ Crochet with Ricky

レシピURL:【編み図付】かぎ針で編むクリスマスツリー

レシピURL:【編み図】クリスマスのミニ靴下

どちらもオリジナル編み図ではなく、海外で公開されている英語チャートを翻訳したもの。

編み図はないですが、編み方説明があります。

 

↓ここからはアトリエです。

■ クリスマスベルの作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

お手製のリースやツリーに飾ってみても良いと思います。
細編みで簡単に出来ます。

 

■ かぎ編みの簡単なクリスマスツリーの作り方♪の作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

シンプルで簡単なかぎ編みのクリスマスツリーです♪
動画で作り方をまとめましたので、こちらも併せてご覧ください。

 

■ クリスマス・リースの作り方|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

残りの糸や、取っておいたリボンなどで、作れるエコなクリスマス・リース!

 

■ 編み松ぼっくりのクリスマスリース

松ぼっくりやどんぐりなど、木の実ってかわいくてつい惹かれてしまいます。
クリスマスシーズンになるといつも目にとまる松ぼっくりで、ちょっと大人っぽい雰囲気のリースを作ってみました。
パーツは多くても、一つひとつは簡単ですよ♪

 

■ 毛糸で作ろう・第二弾!クリスマスリース♪

かぎ針編みで編んだ毛糸のクリスマスリースです(*^_^*)
ドーナツ型のリースの土台を一筆書きのように最後まで
糸を切らずに編む編み方を考えてみました。

 

■ コットンで編むミニミニクリスマスツリー

クリスマスイベント用にナチュラル感のあるツリーを作りたかったのでコットン糸で編んでみました。
だいたいのサイズは高さ7cm、幅5cm程度です。
ビーズはシュガーパールを使用し控えめだけど大人っぽく仕上げています。
本体は細編みとピコット編みのみ。
ちいさいのですぐ完成しますよ~

 

■ かぎばり編みのクリスマスツリー

少しでも、針葉樹もみの木のイメージに近づけたら良いなと思い
編んでみました。

 

■ 毛糸で作ろう!ツリーオーナメント♪

毛糸のオーナメントでヌクヌクなツリーはいかがですか?
かぎ針編みでとっても簡単に編める
ボールオーナメントとミニリース風オーナメントです(*^_^*)

 

↓ここからはキット

■ 手あみ キット 秋冬向き ダイヤ&アミアーモ毛糸を使った材料パック レインボーツリー2色セット

消臭効果のある生活家族という糸で作るクリスマスツリー。

編み図のほか、デコレーションボールやリボンもついています。

緑と白の2色のツリーが作れるキット。

 

■ ハマナカ 楽しいクリスマス手芸 オーナメント付クリスマスリース

サンタや靴下などで飾ったクリスマスリースのオーナメント。

 

■ ハマナカ 楽しいクリスマス手芸 リンリンもみの木

手芸用リングを編みくるんで作るツリー。

壁にかけたりするとかわいい^^

鈴もついているので、揺らすと音がなります。

 

■ ハマナカ 楽しいクリスマス手芸 リング使いのリース

毛糸で編みくるんだ手芸用プラリングを重ねて繋げたクリスマスリース。

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント