ここ数年で一気に一般的になったハロウィン。
大きなパレードには参加しないけど、仲間内や習い事などのちょっとしたパーティーに参加するという方は、けっこう多いのではないでしょうか。
我が家も、習い事や学童のハロウィンパーティーがあるので、仮装用衣装を準備しています。
衣装、買おうかなと思ったけど、これがけっこう高い!
子どもなので、来年は着られそうにないし、たった1年のしかも数回に何千円も出すのはもったいなくて、手作りしています。
手作りするにあたって、いろいろ作り方サイトを見てみたら、100均アイテムを活用したりして、なるべく安く、そして簡単に作れるサイトばかりでしたので、ご紹介します^^
■ ネタミエタイムズ
レシピURL:ハロウィン仮装の子ども用マント!ゴミ袋で簡単な作り方紹介!
レシピURL:ハロウィン魔女帽子を簡単に!100均ゴミ袋での作り方!
どちらも100均などで買えるゴミ袋を使って作れます。
縫うことがないので、子供でも作れそう。
■ いろとりどり
レシピURL:ハロウィンの衣装 子どもを猫にする!しっぽと猫耳の作り方!
猫っぽいレッグウォーマーと、猫耳、しっぽの作り方。
レッグウォーマーは縫いますが、猫耳としっぽはグル―ガンで接着するだけで簡単です。
■ くるっと日和
レシピURL:簡単手作りハロウィン衣装 魔女ワンピースの作り方100cm女の子用
魔女っぽいワンピースの作り方。
けっこう本格的ですが、全て長方形のパーツで作れます。
レシピURL:ハロウィンの仮装衣装 子供用を手作り!ピーターパンの作り方!
百均などでも買えるフェルトを使って作るピーターパンの衣装の作り方。
ピーターパンは、着ていったらけっこう目立ちそう^^
フェルトなので、端の処理も必要なく簡単です。
レシピURL:ハロウィンの衣装!子供用を手作り!男の子も5分で完成!
黒サテンの布で作るマントの作り方。
普通のマントとドラキュラマントがあります。
帽子の作り方も。
■ AllAbout
レシピURL:海外のハロウィンがお手本!プチ仮装グッズの作り方
こうもりのヘッドバンドや、こうもりカチューシャ、さらに天使にも悪魔にも使えるストッキングと針金で作る羽の作り方があります。
■ のんびり暮らそう
レシピURL:ハロウィン 子供の衣装を手作り!簡単な作り方を紹介します!
マントとスカートの作り方。
マントはもちろん、スカートも百均のアイテムで作れます。
レシピURL:ハロウィン衣装 子供に手作り魔女仮装!帽子とマントの作り方も
魔女衣装の作り方。
スカート・マント・帽子が載っています。
レシピURL:ハロウィン手作り衣装は、子供と一緒に簡単500円以内で作れるドレスでかわいく
百均などで売っているかぎ針編み風のヘアバンドとチュール生地で作れるボリュームスカート。
作り方はびっくりするほど簡単!
ブログランキングに参加しています。
コメント