娘と一緒に楽しんでいるアイロンビーズ、今度は雪の結晶をモチーフにした正方形のコースターを作ってみました。
これからの季節、編み物の編み込み図案などでもよく見られる定番の模様です。
娘はアナ雪~なんて言っていましたが、一応北欧っぽい感じで…
※写真は、クリックすると大きな写真をご覧いただけます。
完成写真
1辺約9㎝ちょっと。
実は一か所、間違えてしまってます^^;
間違いに気づいたのがアイロンをかけ終わってからなので、そのままにしてますが、図案の方は、間違いがありませんので、ご安心を^^
材料
パーラービーズ
スカイブルー:96個
パステルブルー:36個
青:72個
白:152個
![]() |
【エントリーでポイント最大30倍】【訳あり・在庫処分】カワダ 筒入り17501 11000P 【パーラービーズ】【20P05Sep15】 価格: (2015/10/19 09:57時点 ) 感想:0件 |
一番最初に買ったのが、この筒入り。
色を探すのが大変ですが、大容量でたっぷり&プレートやピンセットなどもついていてこのお値段なので、初めての人におすすめです^^
必要な道具
スクエアプレートL
ピンセット
アイロン
アイロンシート
![]() |
【ポイント2倍、送料無料】パーラービーズ 透明プレートL 22652 価格: (2015/10/19 10:00時点 ) 感想:0件 |
透明タイプのスクエアプレートLを一番使っています。
透明だと、プリントした絵の上にプレートを置いて、絵を見ながらビーズを置いていけるので、便利^^
他に、アイロンをかけたばかりのビーズを触る時、軍手などがあると便利です。
※ 注意
火傷に注意!
アイロンは大人の人にやってもらいましょう。
図案ダウンロード
上の図案をクリックするとPDFファイルが開きますので、そのまま印刷してください。
A4サイズで、印刷すると、プレートのサイズに合いますので、そのまま上にプレートを乗せて、ビーズを置いていただけます。
少しずれていることもありますが、ご了承くださいませ。
ブログランキングに参加しています。
コメント