飛び出す立体カード!ペーパークラフト・ポップアップカードの作り方

スポンサーリンク

カードを開くと、立体的に飛び出すカードは、プレゼントなどにもぴったり!

難しそうなイメージがありますが、展開図そのものをダウンロードできるページもたくさんです。

作り方を解説しているサイトもあるので、オリジナルのポップアップカードも作れますね^^

まずは、無料でダウンロードできる展開図で仕組みを理解すれば、オリジナルのポップアップカードに一歩近づきます。

 

a1380_000942

 

 

■ エプソン

レシピURL:ペーパークラフト

ページの下の方に、イルカのポップアップカードと海のポップアップカードがあります。

 

■ nekocame

レシピURL:ポップアップアート

ウイスキーとグラス、ライカCL、銃など、アート性の高いポップアップカードがダウンロードできます。

 

■ 富士ゼロックス四国

レシピURL:ペーパークラフト

塗り絵も楽しめる色なしと色付きのポップアップカードがダウンロードできます。

ひな祭りとプレゼントの2種類があります。

 

■ Canonクリエイティブパーク

レシピURL:ポップアップABC

レシピURL:とびだすどうぶつしかけえほん

カードではありませんが、しかけ絵本がダウンロードできます。

ポップアップABCはA~Zの全アルファベットがダウンロードできます。

 

■ 富士フィルム

レシピURL:ポップアップカード

テンプレートからダウンロードします。

とんぼやスイカ、かき氷など夏のカードが4種類あります。

 

■ ペーパーミュージアム

レシピURL:カード・レターセット

新年、誕生日、父の日・母の日・ひな祭り・ウェディング・赤ちゃん誕生・クリスマス・ハロウィンなどなど

思いつくほとんどの行事に関するポップアップカードがダウンロードできます。

 

■ ポップアップアリス

レシピURL:無料ポップアップカード型紙

暑中見舞いやたなばた、父の日などのポップアップカード型紙があります。

シンデレラやシンデレラの馬車のポップアップカードも・・・。

 

■ 福岡県庁ホームページ

レシピURL:親子で作ろうポップアップペーパークラフト

A4用紙2枚を合わせた大きめポップアップアート。

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント