以前から、市販のケミカルナプキンを使用すると、ちょっとかぶれたりして、困っていたので、布ナプキンを使ってみました。
それまで布ナプキンは、肌に優しいけどモレそうなイメージがあったのですが、使ってみて、使い心地の良さにびっくり!
今では、何度も取り替えなくちゃならないほどの長時間の外出以外、布ナプキンを愛用しています。
ただ、市販の布ナプキンはけっこうお高め!
なので、自分で作れないか調べてみたら、これが意外に簡単に作れそう^^
形も一体型やライナー型、ハンカチタイプもあったりするので、いろいろ作って、自分に一番合うのを見つけたいと思います。
布ナプキンの無料型紙や作り方を配布されているサイトをまとめましたので、よろしければ参考にしてみてください^^
■ 布ナプキンビギナーのための布ナプ生活ガイド ウーマンケアネット
レシピURL:手づくり布ナプキンの作り方
四角いタイプと、羽根つきホルダー&パッドタイプの型紙があります。
ハギレや使い古したカットソーを布ナプキンにリメイクする方法も^^
■ Candy
レシピURL:布ナプキン型紙
小さめサイズのライナーと羽根つき布ナプキンの型紙があります。
レシピURL:布ナプキンの作り方
型紙に足カバーの台紙を使ってます。
作り方が写真多めで分かりやすいです。
■ ハンドメイド人
レシピURL:布ナプキンの作り方(手順)
羽根つき一体型の型紙があります。
ミシンを使って作る作り方も。
■ スズメラウンジ
レシピURL:布ナプキンの作り方と無料型紙
作り方の説明はないですが、羽根つき一体型の無料型紙がダウンロードできます。
レシピURL:【カウプレ実施中☆~5/6まで】布ナプキンの作り方♪自己流ですが…
ひし形タイプのナプキンの作り方。
■ snowwing
レシピURL:布ナプキン
四角いハンカチタイプの作り方。
1枚のナプキンを2回~使える&洗濯したあと乾きやすい
ブログランキングに参加しています。
コメント