簡単!皮ひもで作るブレスレットの作り方まとめ

スポンサーリンク

自分用にもプレゼントにしても喜ばれる皮ひもを使ったブレスレットの作り方を集めました。

皮ひもを三つ編みや四つ編みにしたり、ビーズを通したりするだけで、とても簡単に作れるのに、おしゃれ!

同じ作り方でも、きらきらしたビーズを使えば女性用に、ごつい系のビーズを使えば男性用にとできるのもいいですね^^

レザークラフトをやったことがない方でも、皮ひもを使ったものなら手軽に始められそうです。

 

065744

 

 

■ シルバービーズアクセサリーパーツ専門店 Pron

レシピURL:革紐ネックレス 皮紐ブレスレットの作り方・使い方

丸皮ひもとボタンを使ったブレスレット、チャンルー風ブレスレットの2つの作り方が載っています。

 

■ 簡単!ミサンガの作り方

レシピURL:超簡単!革ひもブレス

皮ひもをただただシンプルに平四つ編みしただけの簡単なブレスレットなのに、とても素敵!

男女どちらでもいけそうなのもいいですね。

 

■ レザークラフト・ドット・ジェーピー

レシピURL:レザーミサンガの作り方

平四つ編みで作る簡単ブレスレット。

作り方写真では、土台になるひもと結びひもの色が違うので分かりやすいです。

 

■ メカ好きおじさんの初心者向けレザークラフト講座

レシピURL:革の三つ編みブレスレットの作り方

1枚の皮に切りこみを入れて編むマジック編みという編み方で編むブレスレット。

皮に切れ込みを入れるので、結ぶだけに比べたら、ちょっと難しいですが、出来上がりは素敵です^^

 

■ mano creare

レシピURL:4つ組み革紐ブレスレットの作り方♫

4つ組みブレスレット。

2重巻きにしたり、短くして1連にしてもかわいい。

男女どちらでもOKなデザインです。

 

■ 簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」 numakoのブログ

レシピURL:「革紐×チェーン」三つ編みブレスレットの作り方

皮ひもとチェーンを三つ編みするだけ!

三つ編みなら誰でもできるので簡単。

端の処理の仕方が分かりやすかったです^^

 

■ Less is beautiful

レシピURL:ガラスビーズを使った皮ひもブレスレットの作り方

皮ひもを三つ編みして、ガラスビーズを通すだけ^^

とても大人っぽいブレスレットです。

 

■ STUDIO PACOT

レシピURL:革紐&ビーズのブレスレットの作り方

2本の皮ひもの間にビーズを通していくだけでチャンルー風ブレスレットが出来上がります。

長くして5連にしても素敵ですね^^

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント