いよいよ明日は七夕です。
私の住む地域では、詳しく書くと住んでいる地域が分かってしまいそうですが、毎年、七夕の日には、子供たちが近所を練り歩き、お菓子をもらいます。
我が家も、毎年、七夕用にお菓子をたくさん用意します。
私が子供の頃からあった七夕行事、今では学校から笹飾りがある家にだけ行くように指導が入っているので、玄関前に飾る笹を準備しているところ^^
笹は手に入れたのですが、飾りはこれから作るので、七夕飾りのペーパークラフトや折り紙での作り方を探してみました。
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
レシピURL:たなばた
短冊や吹き流しのペーパークラフトがダウンロードできます。
レシピURL:七夕特集
プリンタのエプソンのペーパークラフトページ。
七夕特集のページでは、約40㎝の七夕飾りのほか、短冊や吹き流し、紙衣、投網などのペーパークラフトがダウンロードできます。
■ びばれっじキッズ
レシピURL:七夕~星に願いを~
笹飾りや織姫・彦星など七夕飾りのセットがダウンロードできます。
■ キャノン
レシピURL:七夕かざりセット
笹と土台、短冊、吹き流しなどの七夕飾りセットがダウンロードできます。
■ 幼児の学習素材館
レシピURL:七夕飾りの 折り紙 (素材型紙) ・ 作り方 無料ダウンロード・印刷
吹き流しや提灯、短冊などがダウンロードできます。
切り取り線や折り線が入っているので、子供でも作りやすそう。
■ 株式会社キクチ
レシピURL:七夕飾りの作り方
短冊や投網、おりづる飾りなどの折り方が載っています。
■ 京都地主神社
レシピURL:七夕飾りの作り方
菱飾りや短冊、網、提灯などの作り方が載っています。
コメント