暑くなってくると、冷たいペットボトルは周りに水滴がつくので、ペットボトルホルダーやカバーは必需品^^
百均などでもお手軽に買えますが、自分で手作りするのも楽しいので、毎年、今ぐらいの時期になると、ペットボトルホルダーを編んでます。
お気に入りは麻糸で編んだもの。
麻が入ったいるのでしっかりしていて、ナチュラルな雰囲気が大好きです^^
いろんな糸で編むペットボトルホルダーの無料編み図を集めてみましたので、参考にしてみてくださいませ。
■ あむゆーず
レシピURL:小花つきペットボトルカバー
巾着の紐の先に小花のモチーフがついている可愛らしいデザインのペットボトルホルダー。
持ち手もついているので、使いやすそう^^
■ セリア
レシピURL:ボーダーニットのペットボトルホルダー
コットン糸で編むボーダーのペットボトルホルダー。
巾着タイプです。
■ オリンパス
レシピURL:透かし模様のペットボトルケース(280ml用)
レシピURL:チャーム付きペットボトルケース
280mlサイズはコンビニなどに多いので、いいですね^^
透かし模様はレース糸を使い2号かぎ針で、チャーム付きは7号でざっくりと編みます。
■ 毛糸ピエロ
レシピURL:水玉が可愛いボトルホルダー
レシピURL:ペットボトルホルダー
他にも、もしかしたらまだあるかもしれません。
無料編み図インデックスはこちらです。
レシピURL:リネンのペットボトルカバー
レシピURL:リーフ柄のペットボトルホルダー
レシピURL:引き上げ編みのペットボトルホルダー
ペットボトルカバー3種。
巾着タイプ・持ち手を編みだすタイプなどいろいろあります。
■ ふわっと。
レシピURL:№86、87のストライプペットボトルカバーの編み方
ちょっと変わった編み方のホルダー。
作り方4まであります。
レシピURL:持ち手つきペットボトルカバー 作り方ポイント
編み図はありませんが、編み方解説付き。
サイズ合わせしながら編む方法です。
レシピURL:編み図♪ペットボトルホルダー500ml用
巾着タイプのペットボトルホルダー。
■ ステッチステッチ
レシピURL:[ペットボトルホルダー]ペットボトルカバーひつじ
あみぐるみみたいなペットボトルホルダーで、かわいい!
編み図は無料で見れますが、キット購入もできます。
ブログランキングに参加しています。
コメント