お財布やバッグに!がま口の作り方

スポンサーリンク

がま口大好きなので、お店で見かけるとついつい買ったり、自分でも作ってみたりしますが、意外に作るの難しい…^^;

縫い付けられるように穴がついているがま口だと、位置を確認しながら縫い付けるだけなのでまだ作りやすいですが、穴の開いていないのは、しめ加減が難しくて、失敗することも多いです。

専用工具を持つほど作っているわけではないので、ペンチを使っていますが、うまくしめれたと思っても、固くしめすぎて口金にキズがついてしまったら、逆にしめが足りなくて、本体が取れてきてしまったり…

型紙の作り方や口金への取り付け方など、がま口の作り方ページ集めましたので、参考にしていただけたら嬉しいです^^

 

001528

 

 

■ 19時からユルく開けてる文具店ぷんぷく堂

レシピURL:がまぐちの作り方1(ぷんぷく流)

口金に合わせた型紙の作り方から載っています。

中央にタックが入ったがま口です。

 

■ ハマラボ

レシピURL:無料公開!ハマラボ流「がま口の作り方」~口金の付け方~

口金のつけ方がかなり詳しく載っていて分かりやすいです。

左カテゴリの型紙&レシピ一覧からは、有料ですが、たくさんのがま口型紙があります。

 

■ がま口の作り方!手縫いで作る初めてのがま口

レシピURL:がま口作り・レシピ

がま口屋さんのページ。

いろんながま口の作り方や型紙の作り方が載っています。

親子がま口の作り方も載っていて、参考になりました^^

 

■ うねうねごろごろ

レシピURL:作り方:ダイソー95mmがま口

ダイソーで売っているがま口を使っています。

マチがかなり大きめなので、たっぷり入りそう。

ページ右のカテゴリの作り方(無料レシピ)から、たくさんの布小物レシピが見られます。

 

■ Peachmade

レシピURL:壺型がま口バッグの作り方

マチがちょっと変わっていて、可愛い。

コロンとしていて、かわいい形です。

 

■ kuniponの手作り日記

レシピURL:角型がま口、型紙の作り方(*^^)

セリアなどでも売っている角型がま口の型紙の作り方です。

マチ付き。

 

■ ++Bee House++

レシピURL:がま口ポーチの作り方

口の部分に少しだけギャザーが寄ったがま口の型紙の作り方と仕立て方が載っています。

 

■ ここめいど

レシピURL:100均・セリアのがま口の口金で手作りした印鑑ケースの型紙と作り方

セリアで買えるがま口で作る印鑑ケースの作り方。

他にもがま口で作るリップケースの作り方も載っています。

 

■ Quilt me

レシピURL:マチ付がま口の作り方

口金に合わせたマチ付きがま口の型紙の作り方が載っています。

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると、すご~く励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント