自分で机を作るってものすごく難しそうですが、調べてみたら意外に簡単^^
高さや幅を自分好みにできるのが、手作りデスクのいいところ。
私も新居に引っ越した際、カウンターの高さにぴったり合う机が欲しくて探し回りました。
結局、見つからず、ほぼ同じ高さのもので妥協したけど、こんなことなら自分で作ったらよかったです^^;
レシピURL:(^-^)!!DIY!! 誰でも作れるテーブルの作り方♪♪ を編集して記事にしてみました♪♪
テーブル一つ2500円で作れます。
各木材のサイズも記載されています。
ページ下に、続きのリンクがあります。
レシピURL:2500円テーブルの作り方
こちらも1つ2500円テーブル。
天板にはテーブルクロスを貼るので、自分好みにアレンジできます。
■ インテリアハート
レシピURL:カラーボックス机・デスクの作り方
レシピURL:すのこ机・デスクの作り方
カラーボックスやすのこを使うので、とにかく簡単!
カラーボックスを使って作る机は、収納たっぷりです。
レシピURL:木材でテーブルを作ろう!
レシピURL:「収納いっぱい 学習机-前編-」
一つ目は食卓テーブルにも使えそうなシンプルなテーブル。
二つ目の学習机は、両端に引き出しがついた本格的な学習机。
レシピURL:カンタン学習机の作り方♪
カラーボックス使用のカウンター風学習机。
とても簡単なのに、すごく素敵です。
レシピURL:簡単 机の作り方
初めて作る人用に、多少足の長さが違ったりしても大丈夫な作りの机。
レシピURL:ちょこっとした机
パソコン作業するのにちょうどよさそうなサイズ。
引き出しなどない分、簡単にできそうです。
レシピURL:机の作り方①
レシピURL:机の作り方②~引き出しと仕上げ~
引き出しが2つついた机の作り方。
ブログランキングに参加しています。
コメント