粘土で作れるフェイクスイーツのクッキーは、けっこう簡単にできて、楽しい^^
市販のクッキー型を使って作ったり、出来上がったクッキーに市販のはんこを押したり…
自分なりにアレンジも楽しめます。
たくさん作ってデコの1つとして使ったり、そのままストラップにしたりと使い方もいろいろです^^
レシピURL:作り方(クッキー)
クッキーの作り方がいろいろ。
絞り出しクッキーや型抜きクッキー、アイシングクッキーなど。
100円ショップで売っているものでできるので、お財布にも優しい^^
レシピURL:粘土でジャム入りクッキーの作り方①
その2はコチラ→粘土でジャム入りクッキーの作り方②
クーピーの削りかすを入れて、オレンジの皮っぽくしているのが面白い。
レシピURL:スイーツデコクッキー渦巻きの作り方レシピ
レシピURL:スイーツデコクッキー市松・チェッカーの作り方レシピ
レシピURL:スイーツデコマカロンハートの作り方レシピ
他にもまだまだたくさんあります。
レシピURL:ビスケットの作り方
シンプルなビスケットの作り方。
シャチハタ(かな?)の一文字ずつのスタンプでクッキーに文字をつけています。
■ nanapi
レシピURL:樹脂粘土・軽量粘土で作るスイーツデコパーツの作り方(アイスボックスクッキー編)
レシピURL:樹脂粘土・軽量粘土で作るスイーツデコパーツの作り方(クッキー編)
普通のクッキーとアイスボックスクッキーの作り方。
100均で売っている紙粘土を使って作ります。
レシピURL:クッキーの作り方
トランプクッキーの作り方とクッキーの焼き色の付け方。
■ つくっチャオ!
レシピURL:スイーツデコの作り方!粘土でクッキー♪
型抜きクッキー・絞り出しクッキー・ジャムクッキーの作り方が載っています。
■ 新米作家のフェイクスイーツデコ日記*Up to Yuu Fake Sweets*
レシピURL:作り方★クッキーの焼き色の付け方・色の塗り方★樹脂粘土・軽量粘土★フェイクスイーツデコ
クッキーの焼き色の付け方。
スポンジだけじゃなく、ブラシなども使って色を付けています。
レシピURL:粘土:クッキーの作り方
粘土で作るジャックオランタンクッキーの作り方とか、アイスボックスクッキーの作り方が載っています。
アイスボックスクッキーは、しましま・渦巻き・市松の3種類も^^
レシピURL:<デコ>アイシングクッキー①土台
レシピURL:<デコ>アイシング・クッキー・レポート②(アイシング)
レシピURL:<スイーツデコ>アイシングクッキー・作り方③(アイシングの配合)
前から探していたアイシングクッキーの作り方ページ、見つけました^^
思い描いていたのとぴったり。
ただ、あんな風にきれいに作るには、練習が必要です。
ブログランキングに参加しています。
コメント