子どもが小さいと、どうしても荷物が多くなりがち^^
あれもこれもたくさん入って、しかも入れたものがバッグの中で迷子にならないようなポケット大きめのバッグ、私も愛用していました。
最初は買おうと思ってましたが、なかなか気に入ったものが見つからず、けっきょく作ることにしたのですが、その時に参考にしたページをご紹介します。
レシピURL:マザーズバッグの作り方①
バッグの口は巾着になっていて、中に哺乳瓶なども入れられるポケット付き。
記事下の関連記事のところに作り方②~のリンクがあります。
■ fleurs*pois ☆.。.:*・゜あこぷうハンドメイド
レシピURL:【作り方】ハンドメイド☆.。.大きめお稽古・マザーズバッグ【簡単に】①
外側に大きなポケットがたくさん^^
記事下の関連記事から作り方②以降が見られます。
レシピURL:縫い納めはマザーズバッグ。
シンプルなマザーズトートバッグの型紙があります。
シンプルな分、裁断も作るのも断然らくちん^^
レシピURL:無料型紙☆ポケットいっぱいマザーズバッグ(中型2wayショルダー)Part 1☆作り方
ショルダータイプのマザーズバッグ。
外側に5ポケット、ふたの裏側がポケットティッシュケースになっています。
これは使いやすそう!
レシピURL:保育園バッグの型紙&作り方
大きめトートバッグで、マザーズバッグにもなりそう。
外側には4か所のポケットがついてます。
レシピURL:ママグッズ ポケットいっぱいのトートバッグ
一見すると、外にポケットもないし、ただただシンプルなトートバッグ…
でも中は、ポケットのほか仕切りもついているので、バッグの中がぐちゃぐちゃにならずに整理できそう^^
■ *Sel et Sucre*~ちいさなハンドメイドのある暮らし~
レシピURL:♪マザーズトートバッグの作り方公開中♪
かなり大きめトートバッグ。
バッグの外側にも中にもポケットがついています。
■ あ・うん日記
レシピURL:手作り☆マザーズバッグの作り方
シンプルな裏地付きのトートバッグ。
ポケットがないようですが、その分、簡単に作ることができます。
■ NUI
レシピURL:マザーズバッグ(帰省用)~作り方~
レシピURL:マザーズバッグ<リバーシブル>~作り方~
帰省用は大きめ、リバーシブルはポケット多めだそうです。
確かに、帰省のときは荷物が半端なく多くなるので、大きめバッグがいいですよね^^
ブログランキングに参加しています。
コメント