リメイク技

スポンサーリンク
その他いろいろ

暑い夏を乗り切る!ネッククーラー・クールマフラーの作り方まとめ

熱中症対策にもなるネッククーラーの作り方をまとめてみました。 首元は太い血管があるので、ネッククーラーを使えば快適に過ごせます。 市販のものもありますが、使っていないタオルなどでも作れるので、何枚か作っておくと重宝します^^ ...
その他いろいろ

着なくなった衣類リメイク!トレーナー・スウェットのリメイク方法

大掃除で出た着なくなった衣類は、そのまま捨てずに、何かに再利用すれば、とってもエコ! トレーナーやスウェットは生地が厚手のものが多いので、しっかりとしたものが作れます。 お気に入りで捨てられないトレーナーや愛着があるものなどはバ...
その他いろいろ

スモックやバッグ、エプロンに…着なくなったYシャツをリメイク!

ご主人の着ていないYシャツがあったら、リメイクで可愛いアイテムが作れます。 子ども用のスモックやレディースウェア、バッグや枕カバーなど、作れるアイテムもいろいろ^^ 着古したワイシャツで作ってもエコですが、デザインや柄が気に入ら...
スポンサーリンク
その他いろいろ

牛乳パックや空き缶で!簡単・ペン立ての作り方

牛乳パックや空き缶を作ったペン立ては簡単に作れます。 どちらも身近にあるゴミとして捨ててしまうものを材料に使っているので、とってもエコ! 簡単に作れるので、子供と一緒に作っても楽しいですね^^ 牛乳パッ...
その他いろいろ

Tシャツヤーン・ズパゲッティでバッグ!無料編み図&作り方

話題のTシャツヤーン、今やズパゲッティ以外にもいろんな種類が売られていて、百均のダイソーでも買うことができます。 極太糸で10mmとか12mmのかぎ針を使うので、ザクザク編めて、どんどん進められます。 凝った編み方はしなくても、...
その他いろいろ

壊れた傘をリサイクル!傘のリメイク作り方

お気に入りの傘が壊れてしまったら、リメイクしてエコバッグなどに再利用するのがおすすめです。 どちらにしろ、ごみとして捨てる際は、骨組みからビニールを取り外さなければならないので、外したビニールを取っておけば、いろいろと使えます。 ...
その他いろいろ

自由研究にまだ間に合う!万華鏡の作り方

身近な材料で作れる万華鏡は、自由研究にもぴったりです。 牛乳パックやペットボトル、ラップやトイレットペーパーの芯などを使って作るレシピもあるので、手軽に作れそうですね。 2学期が始まるまであと数日…というときでも、まだ間に合う簡...
その他いろいろ

ズボンにチュニック、ワンピースまで!手ぬぐいで作れるベビー服の作り方まとめ

肌触りもよくて吸水性も抜群、さらに丈夫な手ぬぐいはベビー服を作るのにぴったり^^ どれも型紙いらずで簡単に作れるものばかりです。 手ぬぐいで作るベビー服の作り方、まとめましたので、よかったらぜひどうぞ^^ ※201...
その他いろいろ

浴衣の足元をかわいくアレンジ!下駄・ビーチサンダルのアレンジ方法

夏祭りなどで浴衣を着たとき、足元も可愛くアレンジしてしまいましょう! 下駄の鼻緒を取り換えたり、ちょっとしたアレンジを加えるだけで、とてもかわいくなります。 ビーチサンダルも、鼻緒にちょっと工夫するだけで、浴衣に合わせても、そん...
その他いろいろ

段ボールや牛乳パックが大変身!段ボールでカルトナージュの作り方

捨てるだけの段ボールや牛乳パックを使ったカルトナージュの作り方を集めました。 意外にしっかりした作りで、なかなか使い勝手のよさそうなものばかりです^^ 本格的にカルトナージュをやるとなると、なかなか大変ですが、段ボールや牛乳パッ...
スポンサーリンク