ポーチ・袋物

スポンサーリンク
アイテム別

縫わずに作れて簡単!布用ボンドを使ったバッグや巾着などの入園入学グッズの作り方

入園入学が近づいてくると、レッスンバッグや巾着類などのグッズを用意しなければならない人も多いかと思います。 手作り指定の園も多く、手芸店では手作りが苦手な方向けに指定サイズで制作してくれるところもあるけど、やっぱり高い! 裁縫が...
アイテム別

使い勝手がいい!手編みのポーチ無料編み図

手編みで編んだ毛糸のミニポーチは、見た目にも暖かで、しかも意外に実用的! 今回ご紹介するのは、ファスナーのついていないポーチ。 ファスナー付けがないだけで、ぐんと難易度が下がります。 手編みのファスナーポーチはコチラです↓...
アイテム別

手編みで暖か♪かぎ針編みのファスナーポーチ無料編み図

布で作るファスナーポーチもかわいいけど、手編みのファスナーポーチはふっくら暖かい雰囲気でかわいい^^ ちょっと難しそうに感じるかもしれませんが、失敗したらほどいてやり直せばいいだけなので、意外に簡単です。 かぎ針編みで編むファス...
スポンサーリンク
アイテム別

ギャザーがかわいい^^バネポーチ・ぱっくんポーチの作り方

口部分がぱっくんと開くばねポーチは、意外に簡単に作れます。 ファスナー付けに比べても、バネ口金を通すだけなので簡単! 布地で作るバネポーチのほか、編みバネポーチの作り方も集めました。 小物を入れて持ち歩くのに便利なばねポー...
アイテム別

大容量でたっぷり入る!スクエアポーチの型紙&作り方まとめ

コロンと四角い形がかわいいスクエアポーチは、たっぷり入るので、コスメポーチにしたりおむつ入れにしたりと、使い道もたくさん! 細長く作って、いっぱい入るペンケースなんかにしてもよさそう^^ ポーチ類はたくさんあってもいいので、用途...
アイテム別

出し入れ簡単!布封筒・封筒型ポーチの型紙&作り方まとめ

封筒型のポーチは、作るのがとても簡単なのに、使い勝手がよいので、何枚も作りたいぐらい^^ ペンケースにしたりするのはもちろん、通帳入れや母子手帳ケースとして使ったり、お祝いののし袋を入れる袋として使っても… ハギレを繋げてパッチ...
アイテム別

かぎ針編みの巾着♪無料編み図まとめ

巾着は、編み物初心者さんでも比較的簡単に編める上、実用的^^ 丸底巾着はけっこうたくさん入るので、何枚か持っていると重宝します。 巾着の無料編み図を掲載しているサイト様を集めましたので、ぜひ参考にしてくださいませ^^ ...
その他いろいろ

簡単!布製のカトラリーケースの型紙&作り方まとめ

幼稚園や保育園の入園グッズとしてはもちろん、運動会やピクニックなどにもあると便利なカトラリーケースの型紙&作り方をまとめました^^ 四角いパーツを直線縫いするだけでできるものもあるので、ソーイング初心者さんでも簡単に作ることができます...
アイテム別

直線縫いだけ!簡単あずま袋の作り方まとめ

直線を縫うだけでできるあずま袋は、お弁当袋やちょっとしたバッグとしても大活躍^^ 百均の手ぬぐいを使えば、お手頃に作れて端の始末も必要なし! 裏地のついたリバーシブルタイプや、たくさん入るマチ付きのあずま袋の作り方もあります。 ...
NO IMAGE アイテム別

形がかわいい!テトラポーチ・三角ポーチの作り方まとめ

昔懐かしい、給食で飲んだ三角形の牛乳パック。 あの形をしたテトラポーチ・三角ポーチの作り方をまとめてみました^^ 立体的な形なので、細々したものがけっこう入って便利。 持ち手を付けておけば、バッグにぶら下げておけるので、使い勝手がアッ...
スポンサーリンク