おうち小物 ふんわり暖か♪パッチワークで作るクッションや座布団カバー作り方 一針一針、丁寧に作ったパッチワークのクッションや座布団は、暖かくて柔らかい雰囲気が素敵! 作るのは大変だけど、生地選びから柄の配置まで、楽しく作れそう。 簡単に作れるものから、ふっくらしたぽこぽこが可愛いパフキルトのおざぶまで、... 2017.01.01 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめパッチワーク
おうち小物 暖かい雰囲気♪毛糸で作る手編みのクッションカバー 毛糸で編んだクッションカバーは、それだけでお部屋が暖かい雰囲気になるので、我が家の冬の間の必需品です^^ かぎ針で編むものや棒針編みのものなど、いろんな種類があります。 かぎ針編みの円座・角座はコチラ↓ ほっこり暖か!かぎ... 2016.12.08 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめ無料編み図まとめ
おうち小物 お腹ぬくぬく♪手編みの腹巻・無料編み図&編み方 寒くなってくると腰回りが冷える~という方は、腹巻がおすすめ^^ 輪にぐるぐる編んでいくだけで作るのも簡単! 上質なウールで作れば、冷え知らずで、お腹ぬくぬくですね♪ 自分用だけじゃなく、家族みんなでお揃いで作れば、暖房代も... 2016.11.10 おうち小物その他いろいろアイテム別キッズウェア小物キッズ・ベビーハンドメイドまとめ大人ウェア小物大人用ウェア&ウェア小物無料編み図まとめ
おうち小物 朝までぬくぬく♪湯たんぽカバーの作り方まとめ 今の時期、夜、お布団に入ると、布団が冷えててツライ… 電気毛布を使えば電気代がかかるけど、湯たんぽを使えば、電気代も節約できます。 湯たんぽにカバを被せれば、長時間、暖かさが持続します。 フリースなどの生地を使ってソーイン... 2016.10.21 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめリメイク技無料型紙まとめ無料編み図まとめ
おうち小物 自分で作れる!自作織り機と手織り作品の作り方 手織りと聞くと、専用の道具が必要で、なかなか簡単には手を出しづらいと感じる方もいるかもしれませんが、段ボールや木箱などで織り機を作れば、簡単に手織りが楽しめます^^ 段ボール織り機などの織り機の作り方や、コースターなどの作り方を集めま... 2016.09.17 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめリメイク技
おうち小物 お手軽で安く作れる!段ボール家具の作り方 どの家庭にもだいたいあって、手に入りやすい段ボールを使った家具の作り方を集めました。 普段から使える収納棚も段ボールで作れば、材料費はほぼ0円! 失敗しても、そのまま資源ごみで捨てられるので、手軽に作ってみることができるのも嬉し... 2016.09.13 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめリメイク技
おうち小物 簡単DIY!カーテン留め・カーテンタッセルの作り方まとめ カーテンをまとめておくときに使うカーテンタッセル、カーテンに付属でついているものを使っている方も多いのではないでしょうか? 手先があまり器用じゃなくても簡単に手作りできて、お部屋の雰囲気もガラッと変わります。 ビーズや布、編み物... 2016.08.04 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめ無料編み図まとめ
おうち小物 手縫いでも作れる!パッチワーク風コースターの作り方まとめ 暑い季節の必需品、コースターもパッチワーク風にすれば、余り布も無駄なく使えて、とってもエコ^^ 作り方も簡単で、縫う距離もそんなに長くないので、手縫いでも作れます。 作るのに慣れてきたら、あっという間に出来上がるので、楽しくなっ... 2016.07.27 おうち小物その他いろいろアイテム別キッチン雑貨ハンドメイドまとめパッチワーク
おうち小物 余ったエコクラフトも有効利用!エコクラフトで作るコースターの作り方まとめ 気温が上がってくると、コップの回りに水滴がついてしまうので、コースターは必需品。 普段は、かぎ針で編んだものを使ってますが、エコクラフトで作ったものも気に入っています。 簡単に作れるのに、見栄えもいいエコクラフトのコースターの作... 2016.07.25 おうち小物その他いろいろアイテム別エコクラフトまとめキッチン雑貨ハンドメイドまとめ
おうち小物 Tシャツやタオル、古布をリメイク♪布ぞうりの作り方まとめ 着なくなったTシャツや使わなくなったタオル、古布などをリメイクして作る布ぞうりの作り方を集めてみました。 複雑で難しそうと思ってましたが、じっくり見てみると、なんだかできそうな気に… 子どもと一緒に取り組んで夏休みの自由研究にし... 2016.06.29 おうち小物その他いろいろアイテム別ハンドメイドまとめリメイク技